問題解決の進め方 新訂 (放送大学教材) [全集叢書]
    • 問題解決の進め方 新訂 (放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003201202

問題解決の進め方 新訂 (放送大学教材) [全集叢書]

秋光 淳生(編著)柴山 盛生(編著)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2019/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

問題解決の進め方 新訂 (放送大学教材) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    1.問題とは 2.問題を見つける 3.目標を設定する 4.情報を収集して整理する 5.数値情報を扱う 6.図解化して見る 7.分析的に考える 8.学習記録と振り返り 9.発想を広げる 10.組織での進め方(1) 11.組織での進め方(2) 12.組織での進め方(3) 13.集団の意思決定とコミュニケーション 14.解決策を実行する 15.評価する
  • 内容紹介

    問題とは何か、どう発見し、どう解決するか、そのために必要な情報をどのように収集・整理し分析するかといった一連の過程を通し、解決策を見いだす科学的技法を、様々な分野からの問題発見と解決の具体的な事例とともに紹介する。この考え方を応用し生涯に渡り主体的に学ぶことを、そして多様な協働を通じて学び活用するスキルを身につけることを目指す。仕事や生活に活用できることを目標として、ものの見方、考え方とともに実践的な知識を学習する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    秋光 淳生(アキミツ トシオ)
    1973年神奈川県に生まれる。東京大学工学部計数工学科卒業。東京大学大学院工学系研究科数理工学専攻修了。東京大学大学院工学系研究科先端学際工学中退。東京大学先端科学技術研究センター助手等を経て、放送大学准教授・博士(工学)。専攻は数理工学

    柴山 盛生(シバヤマ モリオ)
    1951年神奈川県に生まれる。1977年東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。文部省。放送教育開発センター助教授。国立特殊教育総合研究所総合企画調整官。国立情報学研究所准教授を経て、放送大学客員准教授。専攻は情報システム学・技術経営・創造性人材開発

問題解決の進め方 新訂 (放送大学教材) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:秋光 淳生(編著)/柴山 盛生(編著)
発行年月日:2019/03/20
ISBN-10:459531955X
ISBN-13:9784595319556
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:199ページ
縦:21cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 問題解決の進め方 新訂 (放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!