捨身の仏教―日本における菩薩本生譚(角川選書) [全集叢書]
    • 捨身の仏教―日本における菩薩本生譚(角川選書) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003202840

捨身の仏教―日本における菩薩本生譚(角川選書) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2019/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

捨身の仏教―日本における菩薩本生譚(角川選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    飢えた虎に身体を食わせた王子、自分の肉を割き鷹から鳩を救った王―。釈尊の前世を鮮烈に描く本生譚は、インドからはるか日本へ渡り、大乗仏教の慈悲を説く物語として定着した。しかしこの「流血」の倫理は、苦行を否定する仏陀の教えと対極にあるものではないのか。それがなぜ、明恵、近松門左衛門、宮澤賢治、和辻哲郎、手塚治虫らを魅了しつづけたのか。思想や表現における受容から、仏教と文学に新たな光をあてる日本文化論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 菩薩本生譚の起源と性格
    第1章 身を割く王―日本におけるシビ王本生譚
    第2章 血の色―日本における薩〓王子本生譚
    第3章 明恵伝記資料における捨身と菩薩本生譚
    第4章 宮澤賢治と菩薩本生譚
    第5章 和辻哲郎における本生譚
    終章
  • 出版社からのコメント

    極限の慈悲か、反仏教の倫理か。〈身体を犠牲にする他者救済〉=捨身に迫る
  • 内容紹介

    極限の慈悲か? 反仏教の倫理か?

    明恵や近松門左衛門、宮澤賢治、和辻哲郎らを魅了した
    捨身=〈身体を犠牲にする他者救済〉の物語。
    日本における受容から、仏教と文学に新たな光をあてる。

    「挑戦的な爪を隠した野心作」 宗教学者 山折哲雄氏 推薦

    ──虎に生きたままみずからの身体を与えたり(「捨身飼虎」)、鳩の身代わりになって血にまみれながらみずからの肉を割いたりするふるまいは(「シビ王」)、どうみても苦行の極限であり、こんな血なまぐさいお話は、そもそも仏教の教えと正反対のものなのではないか? どうしてこのような物語が「菩薩」のおこないを語る文学として成立したのか? そしてこうしたお話は、日本の文学や文化に受け入れられたのだろうか? どのような形で?  (「はじめに」より)

    図書館選書
    飢えた虎に身体を食わせた王子、自分の肉を割き鷹から鳩を救った王──。流血の他者救済を説く本生譚(ジャータカ)は、明恵、近松、賢治、和辻らをなぜ魅了したのか。仏教と文学に新たな光をあてる日本文化論。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    君野 隆久(キミノ タカヒサ)
    1962年東京都生まれ。京都造形芸術大学芸術学部教授。早稲田大学第一文学部東洋哲学専修卒業。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位修得退学(比較文学比較文化専攻)
  • 著者について

    君野 隆久 (キミノ タカヒサ)
    1962年東京都生まれ。京都造形芸術大学芸術学部教授。早稲田大学第一文学部東洋哲学専修卒業。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位修得退学(比較文学比較文化専攻)。著書に『ことばで織られた都市 近代の詩と詩人たち』(三元社)、『アジアの比較文化 名著解題』(共著、科学書院)、『声の海図』(詩集、思潮社)など。訳書にルイーズ・リヴァシーズ『中国が海を支配したとき 鄭和とその時代』(新書館)がある。

捨身の仏教―日本における菩薩本生譚(角川選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:君野 隆久(著)
発行年月日:2019/10/25
ISBN-10:4047036889
ISBN-13:9784047036888
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:310ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 捨身の仏教―日本における菩薩本生譚(角川選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!