桜の木の見える場所 [単行本]
    • 桜の木の見える場所 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003202903

桜の木の見える場所 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2019/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

桜の木の見える場所 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子どもはだれだって暗やみがこわい。でも、わたしがこわいのは、目のなかにある暗やみだ。目のなかに霧がかかる特別な病気にかかって、少しずつ暗やみが訪れる不安な毎日をすごしている。暗やみでくらすようになったら、どうすれば色がわかるのだろう?
  • 目次

    もくじ

    七〇メートル
    1 暗やみ
    2 大切なことリスト
    3 アマゾネスごっこ

    六十メートル
    4 目のまんなかの部分
    5 心の友を持つ
    6 めがねをかけたフィリッポ
    7 男子にまじってサッカーをすること

    五十メートル
    8 ひとりぼっちでいないこと
    9 歩道の縁石から落ちたら、溶岩流にのみこまれる遊びをすること
    10 この戦いはいつまで続くの?
    11 行きたいところ

    四十メートル
    12 大人になったときの自分の顔を見ること
    13 黒オリーブを食べること、バンドを組んで歌うこと
    14 懐中電灯でおやすみなさいの合図をすること、夜空の星を数えること
    15 だれかを愛すること

    三十メートル
    16 ママはどんなときでもわたしを見つけられる
    17 紙のボールで、バスケットのシュート競争をすること
    18 割れた鏡
    19 ふしぎな話
    20 深呼吸
    21 オッティモ・チュルカレにお別れも言わないで
    22 学校の桜の木に登る
    23 アマゾネスの女戦士のように強くなること
    24 とても大切なこと
    25 (手紙)

  • 内容紹介

    少しずつ見えなくなる恐怖と闘う勇気の物語

    子どもだれだって暗やみがこわい。
    でも、マファルダがこわいのは、目のなかにある暗やみだ。
    真っ暗闇が訪れるまで、長くてもあと半年--。

    ある日、9歳のマファルダは、少しずつ視力が失われる難病と診断される。
    目が見えなくなるってどういうことだろう?
    目隠しして歩いてみる。暗やみでも歩けるのかどうかを試してみたかったのだ。
    暗やみでくらすようになったら、どうすれば色がわかるのだろう?
    不安は、どんどんふくらんだ。
    それから、マファルダは、やっておきたいことのリストを作り始めた。

    少しずつ見えなくなっていく、失明の恐怖を、少女の一人称で語られる物語は、読む人の心を打つ。
    作者自身の体験にもとづいた、生に対する痛いほどの愛情がこめられた、感動の物語。




    【編集担当からのおすすめ情報】
    デビュー作にもかかわらず、書き上げた後のフランクフルトブックフェアで24か国語に版権が売れた超話題作。子どもがかかる難病のひとつで、徐々に目が見えなくなっていく“スターガルト病”に、作者自身の実体験を元に、書き上げた渾身の作品。

    図書館選書
    9歳のマファルダは、少しずつ視力が失われる難病と診断される。マファルダは、やっておきたいことリストを作り準備を始めた。作者自身の体験にもとづいた、生に対する痛いほどの愛情がこめられた、感動の物語。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ペレッティ,パオラ(ペレッティ,パオラ/Peretti,Paola)
    1986年イタリア生まれ。大学では哲学と文学を専攻。15歳のときに、徐々に視力を失われていく難病「スターガルト病(若年性黄斑変性)」と診断される。現在は、病気の進行はとまっているものの、いつ視力を失うかわからないという不安は常につきまとう。目が見えるうちに物語を書きたいという夢を実現するために、ライティングスクールに通いはじめる。『桜の木の見える場所』で作家デビューを果たし、版権が25か国に売れる。現在ヴェローナに在住

    関口 英子(セキグチ エイコ)
    イタリア語翻訳家。児童書、小説、ノンフィクション、映画字幕など幅広い分野を手がける。『月を見つけたチャウラ ピランデッロ短篇集』(光文社古典新訳文庫)で、第一回須賀敦子翻訳賞受賞

桜の木の見える場所 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:パオラ ペレッティ(作)/関口 英子(訳)
発行年月日:2019/11/25
ISBN-10:4092906250
ISBN-13:9784092906259
判型:B6
発売社名:小学館
対象:児童
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:301ページ
縦:20cm
その他: 原書名: THE DISTANCE BETWEEN ME AND THE CHERRY TREE〈Peretti,Paola〉
他の小学館の書籍を探す

    小学館 桜の木の見える場所 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!