鋤柄三河入道(三河守)と 七百年に亘るその子孫たち [単行本]
    • 鋤柄三河入道(三河守)と 七百年に亘るその子孫たち [単行本]

    • ¥5,940179 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003202958

鋤柄三河入道(三河守)と 七百年に亘るその子孫たち [単行本]

価格:¥5,940(税込)
ゴールドポイント:179 ゴールドポイント(3%還元)(¥179相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2019/10/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鋤柄三河入道(三河守)と 七百年に亘るその子孫たち の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    鋤柄家の家系図に基づき、著者六十年に亘る資料の収集と現地踏査の集大成、八年半の時間をかけた執筆、遂にここに成る!全国の鋤柄家に繋がる一家に一冊秘蔵本!!
  • 目次

    はじめに
    第一章 神代から藤原氏(鎌足公)
      1 藤原氏の濫觴
    第二章 藤原氏から新庄氏(鎮守府将軍藤原秀郷公)
    第三章 鋤柄氏の濫觴 元弘の乱から箱根竹ノ下合戦
    第四章 三河来住
      1 三河来住の鋤柄兄弟
      2 吉良荘と吉良氏
      3 吉良氏から離れた時期 
      4 吉良氏から徳川(松平)氏に仕える
      5 三河一向(門徒)一揆と三河
    第五章 戦国から江戸時代
      1 通称名について 
      2 鋤柄百度右衛門家
      3 鋤柄孫左衛門家
    第六章 信州鋤柄若狭守一族
    第七章 各界活躍人物 
      1 武将   2 軍人   3 刀工
      4 宗教   5 教育   6 医療
      7 政界・地方自治   8 産業界
      9 芸能・スポーツ   10 兵家の末裔
    第八章 鋤柄一族の家紋一覧 
      付 宗旨別系統略図
    第九章 鋤柄家家系図分類 
      第一項 太古
      第二項 神代
      第三項 藤原氏(北家)
      第四項 大先祖
      第五項 第11代目以降の兄弟各家~
       A表 百度右衛門直長系
       B表 四右衛門(孫左衛門)直定系
       C表 信州若狭守系
    鋤柄一族が仕えた主君
    鋤柄一族の大別先祖
    別表 比留輪山争動のあらすじ
    あとがき
  • 内容紹介

    「スキエ」「スケガラ」などではなく「すきがら」だ!

    著名な歴史家も読み間違えた全国の鋤柄家に繋がる
    一家に一冊の必備書!
    鋤柄家の家系図に基づき、著者60年に亘る
    資料の収集と現地踏査の集大成!
    八年半の時間をかけた執筆、遂にここに成る!
    鋤柄家のルーツを初めて世に明かす!

    図書館選書
    「スキエ」「スケガラ」などではなく「すきがら」だ!全国に500ほどしか残っていない鋤柄家の家系の半数が集中する東三河在住の著者が自らの家系を神代から現代まで辿った、60年にも亘る資料収集と現地踏査の集大成!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鋤柄 勝男(スキガラ カツオ)
    1941(昭和16辛巳)年愛知県渥美郡野田村(現田原市)馬草城跡に生まれる。1959(昭和34已亥)年愛知県立福江高等学校普通科卒業。日本国有鉄道東海道本線舞阪駅当務駅長(助役)他3駅。静岡鉄道公安支部鉄道公安官捜査係長。愛知県警察警部補。愛知県第三セクター蒲郡海洋開発株式会社本社総務部防災セキュリティー担当(ラグーナ蒲郡)。日本海洋少年団あつみ団結成発起人(164人団員)副団長兼事務局長。その他、鳥居会会員。鳥井忠明会長(鳥居元忠公十七代目当主)家臣団の子孫と関係者の会
  • 著者について

    鋤柄 勝男 (スキガラ カツオ)
    すきがら かつお
    1941年、愛知県渥美郡野田村馬草城跡に生まれる。
    1959年、愛知県立福江高等学校普通科卒業後、
    日本国有鉄道、東海道本線舞阪駅当務駅長(助役)他
    3駅での職務を経て、静岡鉄道公安支部、鉄道公安官
    捜査係長、愛知県警察警部補、愛知県第三セクター
    蒲郡海洋開発株式会社本社総務部防災セキュリティー
    担当等歴任。

鋤柄三河入道(三河守)と 七百年に亘るその子孫たち の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:鋤柄 勝男(著)
発行年月日:2019/10/20
ISBN-10:4779126371
ISBN-13:9784779126376
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:374ページ
縦:22cm
横:16cm
厚さ:3cm
重量:580g
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 鋤柄三河入道(三河守)と 七百年に亘るその子孫たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!