考え議論する新しい道徳科 実践事例集 [単行本]

販売休止中です

    • 考え議論する新しい道徳科 実践事例集 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003203050

考え議論する新しい道徳科 実践事例集 [単行本]

鈴木 明雄(編著)江川 登(編著)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本文教出版
販売開始日: 2019/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

考え議論する新しい道徳科 実践事例集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    児童生徒が自ら道徳性を育むために、答えが一つではない課題に真剣に向き合い、考え、議論する道徳科への転換を図る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 理論編(新しい道徳科と学習指導要領の理念との関係;主体的・対話的で深い学びができる生徒の育成;道徳科における質の高い多様な指導方法;道徳科の評価と学習指導過程の終末「自分にプラス1」の価値;道徳科の学習指導過程と教材観 ほか)
    第2章 授業実践編(“自我関与”公正、公平な態度と自我関与を中心に道徳科授業で深める(主題名:私心にとらわれず)
    “自我関与”「自我関与」を促す教材提示の工夫(主題名:自分のよさを見つめよう)
    “問題解決的:いじめ対応”いじめ問題への生き方を問題解決的な道徳科授業で深める(主題名:いじめは人間として許さない)
    “問題解決的:いじめ対応”問題解決的な学習を取り入れたいじめに関する授業(主題名:いじめを許さない)
    “問題解決的”友情に関する問題を問題解決的な道徳科授業で深める(主題名:理想とする友人関係) ほか)
    資料編
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 明雄(スズキ アキオ)
    麗澤大学大学院准教授(学校教育研究科道徳教育専攻)。文部科学省教育映像審査会委員、全日本中学校道徳教育研究会顧問。元東京都北区立飛鳥中学校校長、元東京都主任指導主事・荒川区教育委員会指導室長。特別の教科道徳編(平成29年告示)解説。中学校学習指導要領の改善に係る検討に必要な専門的作業等協力者

    江川 登(エガワ ノボル)
    東京都豊島区立西池袋中学校統括校長。全日本及び東京都中学校道徳教育研究会顧問。元東京都中学校新聞教育研究会会長

考え議論する新しい道徳科 実践事例集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文教出版
著者名:鈴木 明雄(編著)/江川 登(編著)
発行年月日:2019/09/23
ISBN-10:4536601090
ISBN-13:9784536601092
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:238ページ
縦:26cm
他の日本文教出版の書籍を探す

    日本文教出版 考え議論する新しい道徳科 実践事例集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!