トラりんと学ぶ日本の美術1-王朝の雅 [単行本]
    • トラりんと学ぶ日本の美術1-王朝の雅 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003203540

トラりんと学ぶ日本の美術1-王朝の雅 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:淡交社
販売開始日: 2019/11/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

トラりんと学ぶ日本の美術1-王朝の雅 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本ではさまざまな文化が育まれ、多彩な美術作品が生み出されてきました。はじめて作品に接すると、「何を見ればよいか分からない」ととまどってしまうことも。でも大丈夫。作品の歴史や鑑賞のポイントを押さえておけば、日本の美術をもっと楽しむことができるのです。さあ、京都国立博物館のPR大使・トラりんといっしょに、日本の美術を学びましょう!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 都の絵画(平安貴族の雅な遊び;トレンドとトラディショナルが同居する街 ほか)
    2章 貴族の装い(束帯は宮廷男子のビジネス&フォーマルスーツ;濃い色がステータス ほか)
    3章 書の雅(書を「絵」として味わってみる;文字が河原の石のように変化した? ほか)
    京博をもっと知ろう!1 京博のあゆみ(京都国立博物館のはじまり;博物館の意義)
  • 出版社からのコメント

    京都国立博物館PR大使・トラりんと日本の美術を学ぶ4巻シリーズ。1巻では大和絵、装束、書について、学芸員がわかりやすく説明。
  • 内容紹介

    〈ブログが大人気の京都国立博物館PR大使・トラりんが、本のなかでも大活躍!〉
    〈京都国立博物館PR大使・トラりんと、日本美術を学んでみよう!〉

    京都国立博物館のPR大使・トラりんの活躍が、本になりました。トラりんが生徒、京博の学芸員が先生になって、さまざまなジャンルの日本美術の歴史と魅力に迫ります。4巻シリーズの第1巻となる本書のテーマは「みやこの雅び」。大和絵、公家装束、書といった、宮廷文化をはぐくんだ京都ならではの所蔵品を取り上げます。トラりんと一緒に、日本美術史を基礎から学んでいきましょう。京博の成り立ちと歩みも紹介します。

トラりんと学ぶ日本の美術1-王朝の雅 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社 ※出版地:京都
著者名:京都国立博物館(監修)
発行年月日:2019/12/09
ISBN-10:4473043614
ISBN-13:9784473043610
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:21cm
その他:王朝の雅
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 トラりんと学ぶ日本の美術1-王朝の雅 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!