アングロ・サクソン文明落穂集〈9〉(渡部昇一ブックス〈16〉) [単行本]
    • アングロ・サクソン文明落穂集〈9〉(渡部昇一ブックス〈16〉) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003203906

アングロ・サクソン文明落穂集〈9〉(渡部昇一ブックス〈16〉) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:広瀬書院
販売開始日: 2019/10/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アングロ・サクソン文明落穂集〈9〉(渡部昇一ブックス〈16〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    the last person…’の誤訳の例
    仮定法(叙想法)の話―『英文法汎論』を読んではじめて本当によく解った。;愛書家(bibliophiles)の話;歴史についてのチェスタトンの逆説―スコットの小説を読めば中世騎士の姿が見えてくる。;イギリスの学問的偽造事件1―「ピルトダウン人」の骨‐事務弁護士ドーソン;イギリスの学問的偽造事件2―Sir Arthur Keithの場合;イギリスの学問的偽造事件3―ダーウィンの場合;古くて新しい英語学のテーマ―「イギリスの英語学はドイツに比べて50年遅れている」と聞いたのは大学1年生の時だった。;英語学のこれからを考える人のために(1)
    英語学のこれからを考える人のために(2)~(5)伝統文法の品詞分類と構造言語学の分析とはどこが違うのか。―それは出発点が違うのだ。〔ほか〕

アングロ・サクソン文明落穂集〈9〉(渡部昇一ブックス〈16〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:広瀬書院 ※出版地:大津
著者名:渡部 昇一(著)
発行年月日:2019/10/15
ISBN-10:4906701167
ISBN-13:9784906701162
判型:B6
発売社名:丸善出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:157ページ
縦:20cm
その他:伝統文法以外の方法で、日本の学生に英語を読み、かつ書く力をつける言語学
他の広瀬書院の書籍を探す

    広瀬書院 アングロ・サクソン文明落穂集〈9〉(渡部昇一ブックス〈16〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!