イタリア都市再生の論理(SD選書 147) [全集叢書]
    • イタリア都市再生の論理(SD選書 147) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003204090

イタリア都市再生の論理(SD選書 147) [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鹿島出版会
販売開始日: 1978/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イタリア都市再生の論理(SD選書 147) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    1 保存再生理論の展開史
     モニュメント保存と文化的言訳
     環境へ、そして歴史地区へ
     調査と計画。保存の文化的価値
     保存の社会・経済的価値

    2 ムラトーリ学派の人々
     都市の新しい見方
     都市組織を読むムラトーリ
     建築・都市の現実に迫るマレット
     ティポロジアの確立者カニッジャ
     イタリアの住宅建築の系譜

    3 ナポリのヴィットリーニ
     新しいタイプの都市計画家
     歴史的都市の現状分析
     アヴェルサの卒業計画

    4 ヴェネツィアのトリンカナート
     大学内の修復研究室の役割
     授業と実践

    5 ローマのモンタナーリ
     若手建築家の歩み
     イタリア・ノストラでの活動
     ローマの歴史地区の近代史
     ローマ・センターでの研修指導

    6 ボローニャのチェルヴェッラーティ
     都市の新しい文化
     歴史地区保存の技法
     進行する再生事業

    7 タラントのオルディネ
     歴史と都市問題の根
     再生事業の進め方

    8 クレタ島のコスタンティーノ
     イタリアでの学生生活
     ピアッツァ・メルカート再開発計画
     故郷クレタ島へ戻って

    あとがき
    図版出典リスト
  • 内容紹介

    ティポロジアで都市を読み解く。
    過去の建築・都市文化を継承しながら、人間の生活を包みこむ豊かな都市環境をいかに形成してゆくか。
    イタリアが獲得した都市再生の全容を明かす。
  • 著者について

    陣内 秀信 (ジンナイ ヒデノブ)
    陣内秀信(じんない・ひでのぶ)
    法政大学江戸東京研究センター特任教授。
    東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。
    イタリア政府給費留学生としてヴェネツィア建築大学に留学、ユネスコのローマ・センターで研修。専門はイタリア建築史・都市史。建築史学会会長、地中海学会会長、都市史学会会長を歴任。中央区郷土天文館館長、国交省都市景観大賞審査委員長ほか。
    著書に『都市のルネサンス―― イタリア建築の現在』中央公論社、一九七八年、『東京の空間人類学』筑摩書房、一九八五年、『ヴェネツィア―― 水上の迷宮都市』講談社、一九九二年、『都市と人間』岩波書店、一九九三年、『南イタリア都市の居住空間』(編著)中央公論美術出版、二〇〇五年、『イタリア海洋都市の精神』講談社、二〇〇八年、『水の都市 江戸・東京』(編著)講談社、二〇一三年、『イタリア都市の空間人類学』弦書房、二〇一五年、『水都ヴェネツィア―― その持続的発展の歴史』法政大学出版局、二〇一七年など。

イタリア都市再生の論理(SD選書 147) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鹿島出版会
著者名:陣内 秀信(著)
発行年月日:1978/11
ISBN-10:4306051471
ISBN-13:9784306051478
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:建築
言語:日本語
ページ数:248ページ
縦:19cm
他の鹿島出版会の書籍を探す

    鹿島出版会 イタリア都市再生の論理(SD選書 147) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!