ヒット曲の料理人―編曲家・船山基紀の時代 [単行本]
    • ヒット曲の料理人―編曲家・船山基紀の時代 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003204433

ヒット曲の料理人―編曲家・船山基紀の時代 [単行本]

  • 3.0
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:リットーミュージック
販売開始日: 2019/10/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヒット曲の料理人―編曲家・船山基紀の時代 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    船山基紀が綴るヒットの極意。70年代歌謡曲の王道を歩み、80年代以降も一線に君臨、現在もジャニーズ楽曲など多くの作品を手がける名編曲家の半生記。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 生い立ち
    第2章 習作時代
    第3章 沢田研二のアレンジで最前線に踊り出る
    第4章 筒美京平との出会いと70年代の歌謡曲
    第5章 ニュー・ミュージックのフィールドで
    第6章 ジャニーズ事務所のアイドルを手がける
    第7章 フェアライトの導入と打ち込みサウンド
    第8章 80年代の歌謡曲仕事
    第9章 Winkの大ブレイク、そしてJ‐POP黄金時代へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    船山 基紀(フナヤマ モトキ)
    1951年、東京都目黒区生まれ。早稲田大学高等学院から早稲田大学政治経済学部経済学科中退。幼い頃から譜面と地図が大好きで、中高は吹奏楽、大学からは早稲田大学ハイソサエティ・オーケストラでリードアルトサックス、コンサートマスターを担当。大学3年の時アルバイトで始めたヤマハ音楽振興会でのポピュラーソングコンテストの仕事で編曲の基礎を学ぶ。74年よりフリーの作編曲家として本格的に活動を開始し、77年には沢田研二の「勝手にしやがれ」で日本レコード大賞を受賞。中島みゆき「時代」、五輪真弓「恋人よ」、渡辺真知子「迷い道」などニュー・ミュージックを代表する作品を手がけていく。82年よりL.A.に拠点を移し、そこで出会った「フェアライト CMI」デジタル・シンセサイザーに衝撃を受け、帰国後、来るべき自宅録音の先駆けとしてこれを導入。以降Wink、中山美穂、荻野目洋子、森川由加里など、80年代アイドルの全盛期を築く。特に筒美京平氏作品の編曲は氏の編曲者中一番多く、レコード大賞を始め数々の賞を受賞した

ヒット曲の料理人―編曲家・船山基紀の時代 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:リットーミュージック
著者名:船山 基紀(著)
発行年月日:2019/10/10
ISBN-10:4845634295
ISBN-13:9784845634293
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:341ページ
縦:21cm
他のリットーミュージックの書籍を探す

    リットーミュージック ヒット曲の料理人―編曲家・船山基紀の時代 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!