手具操作で魅せる!新体操ロープレベルアップBOOK(コツがわかる本!) [単行本]
    • 手具操作で魅せる!新体操ロープレベルアップBOOK(コツがわかる本!) [単行本]

    • ¥1,90358 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003204813

手具操作で魅せる!新体操ロープレベルアップBOOK(コツがわかる本!) [単行本]

価格:¥1,903(税込)
ゴールドポイント:58 ゴールドポイント(3%還元)(¥58相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2019/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

手具操作で魅せる!新体操ロープレベルアップBOOK(コツがわかる本!) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    特性の活かし方から「エシャッペ」「投げ受け」、点数への意識、演技構成やつなぎの動きまで。トップ選手の実演で上達のコツがよくわかる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ロープの基本4操作を身につける
    2 ロープ操作の要・投げ受け完全マスター!
    3 ロープならではの操作を使いこなそう!
    4 手具操作の見せ場「AD」で点数を積み上げよう!
    5 演技に手具操作をどう組み込むか、を考えよう
    6 実際の作品をもとに演技の構成を学ぼう
    7 よりレベルの高い作品作り、精度の高い演技をめざすには
    8 新体操の先輩に学ぶ―手具操作がうまくなるためにできること
  • 出版社からのコメント

    新体操の5つの手具(リボン、フープ、ボール、クラブ、ロープ)の中からロープ上達に焦点を絞り、ポイントを紹介。
  • 内容紹介

    ★ 日本を代表するチームに学ぶ。

    ★ 技術と表現力を高めるポイント!

    ★ 特性の活かし方から、「エシャッペ」「投げ受け」、
    点数への意識、技術構成やつなぎの動きまで。

    ★ トップ選手の実演で
    上達のコツがよくわかる!


    ◆◇◆ 本書について ◆◇◆

    2017年に『魅せる新体操上達のポイント50』を上梓いたしました。
    日本体操協会が出す教本や研究報や、
    指導者向けの書籍はあっても、
    今、新体操を頑張っている子ども達が手にとって読める、
    そんな新体操の本はなかったため、
    大変好評をいただきました。

    おかげで、2018年には同じシリーズで
    団体競技編も出すことができました。
    こちらも、今、団体の練習をしている子ども達に
    すぐに役立つ実践的な内容になっており、
    多くの方に読んでいただくことができました。

    そして、2019年は、「手具操作」で本を出すことになり、
    すでに、「ボール」「クラブ」「フープ」「リボン」の
    4種は発売になりました。
    本書はその手具シリーズの最後の1冊になります。

    現在は、シニアの個人競技種目からははずれている
    ロープですが、2019年からはジュニア個人種目に入っています。
    また、団体ではシニアでも使われており、
    新体操を始めたばかりのころには、
    ボールと並んでよく使われる手具で、
    縄跳びなど基本トレーニングにも重宝します。

    ロープは、投げ受けの練習などはしやすく、
    初心者や小さな子どもでも取り組みやすい手具ですが、
    形の定まらない手具ならではの難しさがあります。
    親しみやすい手具ですが、
    実施減点なく演技することは、
    キャリアを積んだ選手でもなかなか難しいのです。

    本書が多くの子ども達、選手達にとって、
    ロープという種目をより身近に感じ、
    得意になるための手助けとなれば幸いです。


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ Part 1
    ロープの基本4操作を身につける

    ☆ Part 2
    ロープ操作の要・投げ受け完全マスター!

    ☆ Part 3
    ロープならではの操作を使いこなそう!

    ☆ Part 4
    手具操作の見せ場「AD」で点数を積み上げよう!

    ☆ Part5
    演技に手具操作をどう組み込むか、を考えよう

    ☆ Part6
    実際の作品をもとに演技の構成を学ぼう

    ☆ Part 7
    よりレベルの高い作品作り、精度の高い演技をめざすには

    ☆ Part 8
    新体操の先輩に学ぶ!
    ~手具操作がうまくなるためにできること~
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石崎 朔子(イシザキ サクコ)
    日本女子体育大学学長。日本体力医学会、日本体育学会、日本臨床スポーツ医学会、日本栄養改善学会に所属。日本体操協会副会長、日本新体操連盟副会長を務め、国際体操連盟審判員としても活動。2006年には国際体操連盟最優秀審判員賞を受賞した
  • 著者について

    石﨑 朔子 (イシザキサクコ)
    日本女子体育大学学長。
    日本体力医学会、日本体育学会、
    日本臨床スポーツ医学会、日本栄養改善学会に所属。
    日本体操協会副会長、日本新体操連盟副会長を務め、
    国際体操連盟審判員としても活動。
    2006年には国際体操連盟最優秀審判員賞を受賞した。
    「新体操選手の手具操作感覚」「ジュニア期の体力トレーニング」
    などをテーマに数多くの論文を発表している。

手具操作で魅せる!新体操ロープレベルアップBOOK(コツがわかる本!) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
著者名:石〓 朔子(監修)
発行年月日:2019/12/25
ISBN-10:4780422795
ISBN-13:9784780422795
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:21cm
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 手具操作で魅せる!新体操ロープレベルアップBOOK(コツがわかる本!) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!