切抜帳 [単行本]
    • 切抜帳 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月18日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003204832

切抜帳 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月18日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:思潮社
販売開始日: 2019/10/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

切抜帳 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    生・木切れの子(生;木切れの子 ほか)
    夜・初めてのかなしみ(想起;鳩とカリスト ほか)
    九つの小さな文(幼子;かろうど ほか)
    織地(心;鳥一羽 ほか)
  • 内容紹介

    垣の葉むらのすき間が所所でふくらみを呼び起こし
    左右から全体に纏まった川のように光りながら動いていて (「語調のために」)

    あるがままを
    「ちかくの道のなかに/一つ一つ茎のかたちで生い立つものも/他から吹かれたその通りのことばを/くり返すように揺れ始めている」―言葉を通じて、この場所へかならず戻ってくる。
    遥かなる道をたずねる14年ぶりの新詩集。装幀=清岡秀哉
  • 著者について

    江代充 (エシロミツル)
    1952年12月、静岡県生まれ。広島大学教育学部聾課程卒。大学時代、羽衣町松林方を経て広島の詩人さかもとひさし宅の2階に下宿。
    比治山、段原町を歩くことを日課とする。卒業後上京、教員生活を送りながら詩作を続ける。78年第1詩集『公孫樹』(青土社)、83年『昇天 貝殻敷』、89年『みおのお舟』、95年『白V字 セルの小径』で第7回歴程新鋭賞受賞。
    97年日附を付けた文集『黒球』(りぶるどるしおる26)、2000年『梢にて』(以上5冊、書肆山田)で第8回萩原朔太郎賞受賞。01年11月に渡仏、オルレアン国立劇場などで自作を朗読する。03年静岡県文化奨励賞受賞。05年『隅角 ものかくひと』(思潮社)。
    09年4月フランシスカン・チャペルセンター(六本木外国人共同体)で受洗。

切抜帳 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:思潮社
著者名:江代 充(著)
発行年月日:2019/09/30
ISBN-10:4783736847
ISBN-13:9784783736844
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
未完/完結:完結版
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:117ページ
縦:20cm
他の思潮社の書籍を探す

    思潮社 切抜帳 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!