看護の現場ですぐに役立つカルテの読み書き―患者さんのケアに活かすカルテの基本作法!(ナースのたためのスキルアップノート) [単行本]
    • 看護の現場ですぐに役立つカルテの読み書き―患者さんのケアに活かすカルテの基本作法!(ナースのたためのスキルアップノート)...

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003205222

看護の現場ですぐに役立つカルテの読み書き―患者さんのケアに活かすカルテの基本作法!(ナースのたためのスキルアップノート) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:秀和システム
販売開始日: 2019/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

看護の現場ですぐに役立つカルテの読み書き―患者さんのケアに活かすカルテの基本作法!(ナースのたためのスキルアップノート) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    カルテ作成の基礎から電子カルテまでよ~くわかる!
  • 目次

    chapter1 カルテってどんなもの?
    chapter2 カルテはどんな構成になっているの?
    chapter3 看護師が把握するべきことは?
    chapter4 カルテの内容を看護に活かすには
    chapter5 カルテ監査をやってみよう
    chapter6 診療録としてのカルテってこんなに重要
  • 内容紹介

    看護師が日々の看護を実践するうえで欠かせないカルテについて解説しました。医者、看護師だけでなく、コメディカルが患者とどのように接してどのような記録をしているかを知り、カルテから読みとることができるようになります。これにより医療安全管理の推進を図ると共に、情報のリアルタイムな共有、ヒューマンエラーの防止にも役立ちます。

    chapter1 カルテってどんなもの?
    chapter2 カルテはどんな構成になっているの?
    chapter3 看護師が把握するべきことは?
    chapter4 カルテの内容を看護に活かすには
    chapter5 カルテ監査をやってみよう
    chapter6 診療録としてのカルテってこんなに重要
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松井 美穂(マツイ ミホ)
    看護師、国際医療福祉大学大学院修士課程修了。看護学修士/認定看護管理者/産業カウンセラー/呼吸療法認定士。「ホリスティックに看護と介護を考える会」を主宰し、医療関係者や市民向けの講座を運営する傍ら、ライフコーチング、メンタルカウンセリング、ライター、研修講師などの活動をフリーランスで行っている

    雜賀 智也(サイカ トモヤ)
    メディカルライターズネット代表、メディカルライター・薬剤師。東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専攻修了(MPH)

看護の現場ですぐに役立つカルテの読み書き―患者さんのケアに活かすカルテの基本作法!(ナースのたためのスキルアップノート) の商品スペック

商品仕様
出版社名:秀和システム
著者名:松井 美穂(著)/雜賀 智也(編著)
発行年月日:2019/12/23
ISBN-10:4798057827
ISBN-13:9784798057828
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:123ページ
縦:26cm
他の秀和システムの書籍を探す

    秀和システム 看護の現場ですぐに役立つカルテの読み書き―患者さんのケアに活かすカルテの基本作法!(ナースのたためのスキルアップノート) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!