マンガでやさしくわかるシュタイナー教育 [単行本]
    • マンガでやさしくわかるシュタイナー教育 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003205270

マンガでやさしくわかるシュタイナー教育 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本能率協会
販売開始日: 2019/11/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マンガでやさしくわかるシュタイナー教育 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    プロローグ シュタイナー教育との出会い
    Story0 理想へのヒント?
    第1章 「自由」への教育
    Story1 オープンデイの1日
    第2章 子どもに向けるまなざし
    Story2 親として、教師として
    第3章 家庭でできるシュタイナーの幼児教育
    Story3 子育てはこんなに楽しい!
    第 4章 児童期以降の教育
    Story4 私の持ち場はここにある
    エピローグ 無限の可能性に目を向ける
    Story5 出発点に立って

    シュタイナー学園 卒業生の声
    参考・引用文献(読書案内)
    付録 シュタイナー学校の紹介
    おわりに
  • 出版社からのコメント

    オルタナティブ教育として有名ではあるものの、わかりにくいイメージが強いシュタイナー教育について、マンガで解説します。
  • 内容紹介

    シュタイナー教育をご存じでしょうか? 
    今年(2019年)でシュタイナー学校が創設されて100年。
    シュタイナー教育は、教育の世界では
    モンテッソーリ教育とならぶ知名度を誇り、
    オルタナティブ教育の代表格とされています。

    授業時に描かれる美しい黒板絵、
    教科書代わりのエポックノート、
    優しい色彩の教室。
    シュタイナー教育と聞いて想起されるのは
    穏やかな空間が子どもを包み込むような感じでしょうか。
    その一方で、シュタイナーの思想は難解とされており、
    シュタイナー教育の全体像を把握するのはなかなか大変です。

    そこで本書では、
    シュタイナー教育の理念や実践を、
    マンガでわかりやすく解説します。
    芸術で感性を磨いて直観を育み、
    エポック授業で思考の速さよりも深さを追い求める、
    子どもが「本当の自由」を獲得するための教育実践。
    その概要を、スイスのシュタイナー学校に通った著者が解説します。

    【あらすじ】
    小学校の教員、八塚早苗は、
    「子どもひとりひとりと向き合った教育をしたい」
    と考えて教職に就いたものの、
    仕事と育児の両立に疲れ気味。

    そんなある日、大学時代の恩師・藤本の紹介で
    シュタイナー学園のオープンデイに参加し、
    理想を求める心を取り戻す。
    そして早苗はシュタイナー教育について学び始め、
    家庭や日々の授業で試行錯誤を繰り返す中で、
    子どもたちも、早苗自身も少しずつ変わっていく。

    【本書のポイント】
    ◎マンガでシュタイナー教育を解説する初の試み
    ◎「自由への教育」「芸術をつうじた教育」の意味を解説
    ◎独自の教育システムと、その背後にある思想について解説
    ◎シュタイナー学園卒業生の声も掲載
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井藤 元(イトウ ゲン)
    1980年生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。現在、東京理科大学教育支援機構教職教育センター准教授。沖縄シュタイナー教育実践研究会顧問
  • 著者について

    井藤 元 (イトウ ゲン)
    1980年生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。現在、東京理科大学教育支援機構教職教育センター准教授。沖縄シュタイナー教育実践研究会顧問。著書に『シュタイナー「自由」への遍歴:ゲーテ・シラー・ニーチェとの邂逅』(京都大学学術出版会)、『笑育:「笑い」で育む21世紀型能力』(監修、毎日新聞出版)、『ワークで学ぶ教育学』『ワークで学ぶ道徳教育』『ワークで学ぶ教職概論』(編著、ナカニシヤ出版)などがある。

マンガでやさしくわかるシュタイナー教育 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本能率協会マネジメントセンター
著者名:井藤 元(著)/ユニバーサル・パブリシング(シナリオ制作)/山中 こうじ(作画)/シュタイナー学園(協力)
発行年月日:2019/12/10
ISBN-10:4820731920
ISBN-13:9784820731924
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:230ページ
縦:19cm
他の日本能率協会の書籍を探す

    日本能率協会 マンガでやさしくわかるシュタイナー教育 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!