「英語耳」を鍛え「英語舌」を養う(一歩進める英語学習・研究ブックス) [全集叢書]
    • 「英語耳」を鍛え「英語舌」を養う(一歩進める英語学習・研究ブックス) [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003205425

「英語耳」を鍛え「英語舌」を養う(一歩進める英語学習・研究ブックス) [全集叢書]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:開拓社
販売開始日: 2019/11/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「英語耳」を鍛え「英語舌」を養う(一歩進める英語学習・研究ブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「理屈はどうでもいい。ともかく発音・聞き取りの力を伸ばしたい」どうも自分は英語の聞き取りが苦手だ:なんとか「英語耳」を鍛えたい。どうも自分の英語の発音は良くない:なんとか「英語舌」を養いたい。そんなあなたの願いを叶えます!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 発音の変化(語が文中で使われると、発音が違ってくる;単語の発音に起こる変化;子音の発音変化;母音のまとめ)
    第2部 強勢(単語の強勢;文にも独自の強勢がある;吟味の焦点)
    第3部 イントネーション(英語イントネーションが受け持たされている大役;文の種類とイントネーション)
  • 出版社からのコメント

    英語は音脱落の多い言語。本書で「脱落の規則」を学べば脱落を含む英語らしい英語の発音も可能に!。聞き取り音声はダウンロードで。
  • 内容紹介

    “英語耳を鍛えたい”、“英語舌を磨きたい”と念じておられる方のために書かれたのがこの本です。英語は音の脱落の多い言語なので、I should have thought so. が「アシュトゥフソーツォウ」のように発音されることが少なくありません。本書で「脱落の規則」を学べば、上例の文の聞き取りが容易になり、脱落を含む英語らしい英語の発音が可能になります。同じ文をイントネーションの変化で全く別の意味に変える術もこの本で学んでください。音声ダウンロード。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今井 邦彦(イマイ クニヒコ)
    1934(昭和9)年生まれ。1957年東京大学英吉利文学科卒業。文学博士。東京都立大学教授、学習院大学教授を経て、東京都立大学名誉教授。専門は音声学、言語理論、語用論
  • 著者について

    今井 邦彦 (イマイ クニヒコ)
    1934(昭和9)年生まれ。1957 年東京大学英吉利文学科卒業。文学博士。東京都立大学教授,学習院大学教授を経て,現在は東京都立大学名誉教授。専門は音声学,言語理論,語用論。著書に,Essentials of Modern English Grammar (共著,研究社出版),『英語の使い方』『語用論への招待』(以上,大修館書店),『ファンダメンタル音声学』『あいまいなのは日本語か,英語か?』(以上,ひつじ書房),『言語の科学入門』(共著)『ことばの意味とはなんだろう』(共著)(以上,岩波書店),『言語理論としての語用論―入門から総論まで―』(開拓社)などがある。訳書には,レカナティ『ことばの意味は何か』,スミス& アロット『チョムスキーの言語理論』(共訳)(以上 新曜社),アロット『語用論キーターム事典』,マーフィー&コスケラ『意味論キーターム事典』(以上,監訳,開拓社)などがある。

「英語耳」を鍛え「英語舌」を養う(一歩進める英語学習・研究ブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:開拓社
著者名:今井 邦彦(著)
発行年月日:2019/11/16
ISBN-10:475891205X
ISBN-13:9784758912051
判型:A5
発売社名:開拓社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:187ページ
縦:21cm
横:15cm
他の開拓社の書籍を探す

    開拓社 「英語耳」を鍛え「英語舌」を養う(一歩進める英語学習・研究ブックス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!