白鳥真太郎 広告写真館 [単行本]
    • 白鳥真太郎 広告写真館 [単行本]

    • ¥5,830175 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003205444

白鳥真太郎 広告写真館 [単行本]

価格:¥5,830(税込)
ゴールドポイント:175 ゴールドポイント(3%還元)(¥175相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:玄光社
販売開始日: 2019/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

白鳥真太郎 広告写真館 [単行本] の 商品概要

  • 内容紹介

    広告写真はエンターテインメントだ!
    見る人の度肝を抜く名作・傑作の数々を収録。

    日本を代表する広告写真家・白鳥真太郎の、主要な広告作品を集めた作品集です。

    メジャーデビュー作となる1978年の全日空「トースト娘ができあがる。」をはじめ、1980~90年代のとしまえん、ラフォーレ原宿、西武百貨店「川崎事件。」、そして近年のJR東日本「大人の休日倶楽部」、宝島社「私たちが、経済だ。」、日本コカ・コーラ「GEORGIA」など、270点以上を収録しています。

    巻末には、著者本人による自作解説のほか、著者と長年コンビを組んでいたアートディレクター大貫卓也氏との対談も掲載し、名作・傑作と呼ばれる広告が生まれた時代背景や撮影の舞台裏を紹介。

    「広告写真はエンターテインメント」を信条とする、日本広告写真界の至宝・白鳥真太郎の全貌を一冊に凝縮しました。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    白鳥 真太郎(シラトリ シンタロウ)
    長野県松本市生まれ。国立千葉大学工学部写真工学科卒業後、株式会社資生堂宣伝部写真部、株式会社博報堂写真部(現・株式会社博報堂プロダクツ)を経て、1989年白鳥写真事務所を設立。公益社団法人日本広告写真家協会(APA)会長、公益社団法人日本写真家協会(JPS)会員、公益社団法人日本写真協会顧問、一般社団法人日本写真著作権協会副会長、2018年藍綬褒章を受章。主な受賞歴:ADC制作者賞、APA賞、毎日広告デザイン賞最高賞、日経広告賞グランプリ、読売広告大賞金賞、朝日広告賞、APAアワード経済産業大臣賞、ACC全日本CMフェスティバル金賞など多数。写真展多数開催。写真集も多数刊行している

白鳥真太郎 広告写真館 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:玄光社
著者名:白鳥 真太郎(著)
発行年月日:2019/11/01
ISBN-10:4768312497
ISBN-13:9784768312490
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:319ページ
縦:30cm
横:23cm
他の玄光社の書籍を探す

    玄光社 白鳥真太郎 広告写真館 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!