「超」写真表現力―カメラワークの新思考法 [単行本]
    • 「超」写真表現力―カメラワークの新思考法 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003205778

「超」写真表現力―カメラワークの新思考法 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青弓社
販売開始日: 2019/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「超」写真表現力―カメラワークの新思考法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「なぜ」撮るのか、「何を」撮るのか、「どう」撮るのか―この3つの問いに答えることができれば写真は生き生きとした表現の手段になり、時代に正面から向き合って撮ることで自分を高め、社会にインパクトを与えることができる。撮影の基本の考え方と姿勢に基づいて応用力を展開し、写真の方向性を示す。「写真をリフレッシュする!」日芸の人気講義をギュッと凝縮。
  • 目次

    はじめに――さあ、スタート

    第Ⅰ部 基礎表現力
     1 写真表現のユニーク性
     2 写真が向き合った時代
     3 時代と社会のただなかで
     4 現代はどういう時代か
     5 現代における写真の力
     6 再現力・実証力
     7 記録力・記憶力
     8 情報力・報道力
     9 観察力・描写力
     10 抽象力・象徴力

    第Ⅱ部 応用実践力
     11 リアルからイメージへ
     12 イメージを豊かにする
     13 メディア時代への対応
     14 自分スタイルを作る
     15 フォトリテラシーとは
     16 喚起力・物語力
     17 美化力・異化力
     18 透視力・解読力
     19 自画力・遊戯力
     20 コミュニケーション力

    参考文献

    おわりに――さあ、フィールドへ

    略紹介つき人名索引
  • 内容紹介

    なぜ/何を/どう撮るのか――写真を生き生きとした表現の手段として時代に正面から向き合って撮ることで自分を高めて社会にインパクトを与えるために、撮影の基本の考え方と姿勢に基づいて応用力を展開し、写真の方向性を示す。写真をリフレッシュする!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西垣 仁美(ニシガキ ヒトミ)
    1961年、東京都生まれ。日本大学大学院芸術学研究科修了。日本大学芸術学部写真学科教授、日本写真芸術学会副会長。専攻は写真芸術、写真作家作品研究、写真表現研究

    藤原 成一(フジワラ シゲカズ)
    1937年、兵庫県生まれ。東京大学文学部卒業。元日本大学芸術学部教授、生存科学研究所常務理事。専攻は表象文化研究、コミュニケーション論、日本文化研究
  • 著者について

    西垣 仁美 (ニシガキ ヒトミ)
    1961年、東京都生まれ。日本大学大学院芸術学研究科修了。日本大学芸術学部写真学科教授、日本写真芸術学会副会長。専攻は写真芸術、写真作家作品研究、写真表現研究。共著に『50冊で学ぶ写真表現入門』(日本カメラ社)、論文に「建築家・山脇巌の写真に関する試論」(「日本大学芸術学部紀要」第62号)、「写真表現の可能性」(「日本写真芸術学会誌」第23巻第1号)、「フランスにおける1920年代の写真について」(「日本大学芸術学部紀要」第24号)ほか。

    藤原 成一 (フジワラ シゲカズ)
    1937年、兵庫県生まれ。東京大学文学部卒業。元日本大学芸術学部教授、生存科学研究所常務理事。専攻は表象文化研究、コミュニケーション論、日本文化研究。著書に『生きかたの美学』『富士山コスモロジー』『幽霊お岩』(いずれも青弓社)、『かさねの作法』『京都癒しのまち』『癒しのイエ』『弁慶』『風流の思想』『癒しの日本文化誌』(いずれも法蔵館)、共著に『50冊で学ぶ写真表現入門』(日本カメラ社)ほか。

「超」写真表現力―カメラワークの新思考法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青弓社
著者名:西垣 仁美(著)/藤原 成一(著)
発行年月日:2019/11/26
ISBN-10:4787274260
ISBN-13:9784787274267
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:226ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:312g
他の青弓社の書籍を探す

    青弓社 「超」写真表現力―カメラワークの新思考法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!