真理(現代哲学のキーコンセプト) [単行本]
    • 真理(現代哲学のキーコンセプト) [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003205785

真理(現代哲学のキーコンセプト) [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2019/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

真理(現代哲学のキーコンセプト) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    入門からもう一歩進んで考える。「真である」とはどういうことなのか?実在や価値との関係を考察し、最新の真理論へと見通しよく案内する。
  • 目次

    まえがきと謝辞


    1 真理とは何か
     1.1 真理と真なること
     1.2 真理の担い手
     1.3 真であることと真であるとされること
     1.4 この先のこと
     文献案内


    2 客観性
     2.1 実在についての3つの描像
     2.2 実在論
     2.3 相対主義
     2.4 反実在論
     2.5 客観性と同値性原理
     文献案内


    3 真理と価値
     3.1 真理は本質的にある種のよさなのか
     3.2 何が真理を価値あるものにするのか
     3.3 結論
     文献案内


    4 真理の認識説
     4.1 懐疑論と私たちのテストがテストするもの
     4.2 真理の整合説
     4.3 整合説の問題
     4.4 真理のプラグマティズム
     4.5 認識説と同値性原理
     4.6 認識説と実在論と反実在論
     4.7 認識説
     4.8 認識説の最終的な査定
     文献案内


    5 真理の対応説
     5.1 真理が世界に依存するというアイデア
     5.2 古典的対応説
     5.3 古典的対応から因果的対応へ
     5.4 因果的対応の問題
     5.5 真理メイカー
     5.6 範囲問題
     5.7 同値性原理,実在論,真理の価値
     文献案内


    6 真理のデフレ理論
     6.1 真理についての新しい考え方
     6.2 余剰説
     6.3 引用符解除主義
     6.4 最小主義
     6.5 説明の問題と証拠の問題を解決する
     6.6 デフレ主義と同値性原理と実在論
     6.7 デフレ主義と真理の価値
     文献案内


    7 真理の多元主義理論
     7.1 真理一元主義と真理の多元主義
     7.2 範囲問題,再び
     7.3 デフレ主義の2つの問題
     7.4 単純多元主義とライトの見解
     7.5 単純多元主義,混合複合文,混合推論
     7.6 真理機能主義
     7.7 真理の多元主義理論への反論
     7.8 多元主義の得点表
     文献案内


    8 デフレ主義再訪
     8.1 論争を進展させる
     8.2 共通の根拠と方法論的デフレ主義
     8.3 デフレ主義対因果対応説
     8.4 デフレ主義対多元主義
     8.5 結論


    参考文献
    日本語参考文献


    解説「真理である」ことの真理……………一ノ瀬正樹


    訳者あとがき
    索 引
  • 出版社からのコメント

    真理と実在,真理と価値の関係を考察し現代真理論で最も影響のある対応理論,デフレ主義,多元主義を解説.
  • 内容紹介

    私たちはなぜ真理を気にかけるのか.真理はどういう価値があり,それは真理の捉え方とどのように関係しているのか.本書は真理と実在との関係,真理と価値との関係について考察したのちに,現代真理論で最も影響のある対応理論,デフレ主義,多元主義についてポイントを分かりやすく解説する.最新の真理論への見通しのよい入門.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    レン,チェイス(レン,チェイス/Wrenn,Chase)
    ワシントン大学(セントルイス校)PhD.現在、アラバマ大学准教授。真理論、認識論、心の哲学、認知科学

    野上 志学(ノガミ シガク)
    1990年生。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程。日本学術振興会特別研究員(DC2)。哲学

    一ノ瀬 正樹(イチノセ マサキ)
    1957年生。東京大学大学院人文社会系研究科教授を経て、東京大学名誉教授、オックスフォード大学名誉フェロウ、武蔵野大学教授。哲学
  • 著者について

    チェイス・レン (チェイスレン)
    チェイス・レン(Chase Wrenn)
    ワシントン大学(セントルイス校)PhD.現在,アラバマ大学准教授.真理論,認識論,心の哲学,認知科学.“A Puzzle about Desire.” Erkenntnis 73-2 (2010); “Practical Success and the Nature of Truth.” Synthese 181-3(2011). 共著に New Waves in Truth. Palgrave Macmillan(2010).

    野上 志学 (ノガミ シガク)
    野上志学(のがみ しがく)
    1990年生.東京大学大学院人文社会系研究科博士課程.日本学術振興会特別研究員(DC2).哲学.

    一ノ瀬 正樹 (イチノセ マサキ)
    一ノ瀬正樹(いちのせ まさき)
    1957 年生.東京大学大学院人文社会系研究科教授を経て,現在,東京大学名誉教授,オックスフォード大学名誉フェロウ,武蔵野大学教授.哲学.

真理(現代哲学のキーコンセプト) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:チェイス レン(著)/野上 志学(訳)/一ノ瀬 正樹(解説)
発行年月日:2019/11/21
ISBN-10:400061374X
ISBN-13:9784000613743
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:235ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Truth〈Wrenn,Chase〉
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 真理(現代哲学のキーコンセプト) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!