コロイド・界面化学―基礎から応用まで(エキスパート応用化学テキストシリーズ) [全集叢書]
    • コロイド・界面化学―基礎から応用まで(エキスパート応用化学テキストシリーズ) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003205793

コロイド・界面化学―基礎から応用まで(エキスパート応用化学テキストシリーズ) [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2019/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コロイド・界面化学―基礎から応用まで(エキスパート応用化学テキストシリーズ) の 商品概要

  • 目次

    第1章 序論
    1.1 日常生活とコロイド・界面化学
    1.2 コロイド・界面とは
    1.3 コロイド・界面化学の概要
    1.4 コロイド・界面化学の歴史

    第2章 界面における熱力学
    2.1 表面張力
    2.2 界面張力
    2.3 界面活性
    2.4 水面単分子膜の熱力学

    第3章 液体中のコロイドの挙動
    3.1 ブラウン運動から導かれる現象
    3.2 界面電気現象

    第4章 吸着
    4.1 吸着と表面(界面)張力
    4.2 吸着等温線

    第5章 表面力測定と粒子の分散・凝集
    5.1 表面力の分類
    5.2 表面力の測定方法
    5.3 粒子の分散・凝集と表面力
    5.4 表面力の測定からわかる界面現象

    第6章 単分子膜と多分子膜
    6.1 水面単分子膜とπ-A曲線
    6.2 累積膜(ラングミュア・ブロジェット膜)の作製
    6.3 累積膜技術を応用した分子組織体の構築と機能
    6.4 溶液から固体表面への吸着単分子膜形成
    6.5 交互吸着法

    第7章 分子集合体:ミセル・液晶・ベシクル
    7.1 界面活性剤の基本的性質
    7.2 界面活性剤のミセル形成と可溶化現象
    7.3 リオトロピック液晶の形成
    7.4 ベシクルとリポソーム
    7.5 分子集合体の応用

    第8章 微粒子
    8.1 微粒子の分類と特徴
    8.2 微粒子の存在状態
    8.3 微粒子の調製法と構造制御
    8.4 微粒子の応用

    第9章 ゲル
    9.1 ゲルとは何か
    9.2 ゲルの物性
    9.3 ゲルの応用

    第10章 表面修飾
    10.1 表面修飾の方法
    10.2 表面修飾による表面現象の制御

    第11章 濡れ
    11.1 平らな表面の濡れ
    11.2 凹凸表面の濡れ

    第12章 摩擦と潤滑
    12.1 摩擦と潤滑の現象論
    12.2 摩擦と潤滑の分子過程
  • 出版社からのコメント

    熱力学を初めとした物理化学的な側面に重きを置き、それを基に幅広い応用について丁寧に解説。これを読めば基礎と応用がつながる。
  • 内容紹介

    熱力学を初めとした物理化学的な側面に重きを置き、それをベースにして幅広い応用についてていねいに解説。これを読めば基礎と応用がつながる。この分野の第一人者たちの英知を結集してできあがった1冊。学部生向けのテキストとしても、研究者1年生向けの指南書としてもお薦めです。

    コロイド・界面化学を身につければ、あらゆる分野で必ず強力な武器になります!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    辻井 薫(ツジイ カオル)
    理学博士。1970年大阪大学大学院理学研究科物理化学専攻修士課程修了。元北海道大学電子科学研究所教授

    栗原 和枝(クリハラ カズエ)
    工学博士。1979年東京大学大学院工学系研究科工業化学専攻博士課程修了。現在、東北大学未来科学技術共同研究センター教授

    戸嶋 直樹(トシマ ナオキ)
    工学博士。1967年大阪大学大学院工学研究科応用化学専攻博士課程修了。現在、山口東京理科大学名誉教授・特任教授

    君塚 信夫(キミズカ ノブオ)
    工学博士。1984年九州大学大学院工学研究科合成化学専攻修士課程修了。現在、九州大学大学院工学研究院応用化学部門主幹教授
  • 著者について

    辻井 薫 (ツジイ カオル)
    元北海道大学 電子科学研究所 教授

    栗原 和枝 (クリハラ カズエ)
    東北大学 未来科学技術共同研究センター 教授

    戸嶋 直樹 (トシマ ナオキ)
    山口東京理科大学名誉教授/特任教授

    君塚 信夫 (キミヅカ ノブオ)
    九州大学 大学院工学研究院 応用化学部門 主幹教授

コロイド・界面化学―基礎から応用まで(エキスパート応用化学テキストシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:辻井 薫(著)/栗原 和枝(著)/戸嶋 直樹(著)/君塚 信夫(著)
発行年月日:2019/11/26
ISBN-10:4065179165
ISBN-13:9784065179161
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:化学
言語:日本語
ページ数:261ページ
縦:21cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 コロイド・界面化学―基礎から応用まで(エキスパート応用化学テキストシリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!