少量抗がん剤治療―"がんを生きる"ための、もう一つの抗がん剤治療 [単行本]

販売休止中です

    • 少量抗がん剤治療―"がんを生きる"ための、もう一つの抗がん剤治療 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003205966

少量抗がん剤治療―"がんを生きる"ための、もう一つの抗がん剤治療 [単行本]

三好 立(著)片岡 達治(監修)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:東京図書出版
販売開始日: 2019/11/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

少量抗がん剤治療―"がんを生きる"ための、もう一つの抗がん剤治療 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “微小循環理論”による的確な抗がん剤治療!いまの抗がん剤治療で、効果が得られなかった方、何らかの不都合で悩んでいる方への参考書です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 少量抗がん剤治療の驚くべき効果
    第2章 少量抗がん剤治療総論
    第3章 微小循環理論の展開
    第4章 少量抗がん剤治療―薬剤選出マニュアルと薬剤使用について
    第5章 少量抗がん剤治療の実践および治療成績
    第6章 少量抗がん剤治療のがん診療における位置づけ
    第7章 少量抗がん剤治療・その他、補足事項
  • 出版社からのコメント

    がんを生きるための、もう一つの抗がん剤治療
  • 内容紹介

    “微小循環理論"によるもう1つの抗がん剤治療の提唱! 個々の患者さんで少量の抗がん剤をどのように選択し、 組み合わせれば、がん制御に繋げていけるのか? 「転移がんも、末期がんも、手術不能でも、あきらめない!」

    図書館選書
    “微小循環理論”による新しい抗がん剤! 個々の患者さんで少量の抗がん剤をどのように選択し、組み合わせれば、がん制御に繋げていけるのか?「転移がんも、末期がんも、手術不能でも、あきらめない!」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三好 立(ミヨシ タツ)
    外科医・がん診療医。医学博士。1992年、産業医科大学医学部卒業。国立病院機構東京医療センター、亀田総合病院(消化器・一般外科、乳腺外科、救命救急部)、癌研究会附属病院(消化器外科、呼吸器外科)、癌研究会癌研究所・病理部、福岡大学病院・胸部外科を経て、2007年、銀座並木通りクリニックを開院。少量抗がん剤治療を中心とした、がんの外来緩和診療を行っている

    片岡 達治(カタオカ タツジ)
    薬学博士。1965年、東京大学薬学部卒業。米国ワシントン大学医学部薬理学科、米国ウィスター研究所、癌研究会癌化学療法センター主任研究員を経て、2008年より銀座並木通りクリニック・がん薬物治療担当顧問に就任

少量抗がん剤治療―"がんを生きる"ための、もう一つの抗がん剤治療 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京図書出版
著者名:三好 立(著)/片岡 達治(監修)
発行年月日:2019/12/03
ISBN-10:486641281X
ISBN-13:9784866412818
判型:A5
発売社名:リフレ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:171ページ
縦:21cm
他の東京図書出版の書籍を探す

    東京図書出版 少量抗がん剤治療―"がんを生きる"ための、もう一つの抗がん剤治療 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!