電池BOOK―今、「電池の世界」が熱い!面白い!! [単行本]
    • 電池BOOK―今、「電池の世界」が熱い!面白い!! [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003206007

電池BOOK―今、「電池の世界」が熱い!面白い!! [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:総合科学出版
販売開始日: 2019/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

電池BOOK―今、「電池の世界」が熱い!面白い!! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今や「次代の産業のコメ」とも期待され、業種・業界、研究領域を問わず熾烈な開発競争を展開する「電池の世界」。また欧米ほか中国・韓国らとの国家産業の生き残り競争でもある「電池の世界」。―「電子立国日本」ならぬ「電池立国日本」になれるか?豊富な図表とやさしい解説でわかる、エネルギー革命の基本と最前線!
  • 目次

    CHAP.1 電池の基本と開発史──電池ってなんだ!?
    CHAP.2 身の回りのいろいろな電池──一次電池
    CHAP.3 身の回りのいろいろな電池──二次電池
    CHAP.4 産業の花形となったリチウムイオン電池
    CHAP.5 全固体電池とポストリチウムイオン電池
    CHAP.6 蓄電設備として期待されるフロー電池
    CHAP.7 発電装置とも言える燃料電池
    CHAP.8 太陽電池、そして原子力電池──物理電池
    CHAP.9 コンデンサも立派な蓄電池
  • 出版社からのコメント

    電池は現代生活の必需品。ノーベル化学賞受賞のリチウムイオン電池ほか、電池の基本と誕生から最前線まで、図表を駆使して解説。
  • 内容紹介

    今や「次代の産業のコメ」とも期待され、業種・業界、研究領域を問わず熾烈な開発競争を展開する「電池の世界」。また欧米ほか中国・韓国らとの国家産業の生き残り競争でもある「電池の世界」。「電子立国日本」ならぬ「電池立国日本」になれるか? 2019年ノーベル化学賞で日本の吉野彰氏が受賞したリチウムイオン電池はもちろん、電池の基本であるボルタ電池からポストリチウムイオン電池まで、豊富な図表とやさしい解説でわかる、エネルギー革命の基本と最前線!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神野 将志(ジンノ マサシ)
    名古屋大学大学院卒業後、特許庁入庁。審査官として、有機化学、電気化学の審査を担当し、2019年から審判官として有機化学、食品関係の審判を担当し、現在に至る。その間、北京大学大学院へ留学し修士課程を修了。日本知財学会員
  • 著者について

    神野将志 (ジンノ マサシ)
    名古屋大学大学院卒業後、特許庁入庁。審査官として、有機化学、電気化学の審査を担当し、2019 年から審判官として有機化学、食品関係の審判を担当し、現在に至る。その間、北京大学大学院へ留学し修士課程を修了。日本知財学会員。平成29 年度のリチウム二次電池の技術動向調査の担当をした際、今後、エネルギーを生み出す、蓄えることに関する分野の発展が大切だと再認識し、理科が苦手な人でも読みやすい本を出してより多くの人にこの分野に親しんでもらおうと考える。

電池BOOK―今、「電池の世界」が熱い!面白い!! の商品スペック

商品仕様
出版社名:総合科学出版
著者名:神野 将志(著)
発行年月日:2019/11/16
ISBN-10:4881818767
ISBN-13:9784881818763
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:電気
言語:日本語
ページ数:231ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:330g
他の総合科学出版の書籍を探す

    総合科学出版 電池BOOK―今、「電池の世界」が熱い!面白い!! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!