江戸の牢屋(河出文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 江戸の牢屋(河出文庫) [文庫]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003206060

江戸の牢屋(河出文庫) [文庫]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2019/11/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

江戸の牢屋(河出文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    牢屋敷の長(囚獄)は代々石出帯刀が世襲したが、実質的な支配者は、積み上げた畳の上から指図する牢名主だといっても過言ではない。ツル、作造り、刑罰、破獄、密告、流刑、島抜け、水替人足、切支丹屋敷、切放、そして人足寄場…。江戸の暗黒世界の実態を、隅から隅までつぶさに解き明かす。幕末風雲人士受難録も圧巻!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    小伝馬町牢屋敷の世界
    非道探索控
    残酷物語アラカルト
    伊豆・佐渡 流刑の人
    元祖“鬼平”の人足寄場
    切支丹屋敷の異邦人
    幕末風雲の人受難録
  • 出版社からのコメント

    江戸時代の牢屋敷の実態をつぶさに綴る。囚獄、同心、老名主以下の囚人組織、刑罰、脱獄、流刑、甦生施設の人足寄場など、情報満載。
  • 図書館選書

    江戸時代の牢屋敷の実態をつぶさに綴る。囚獄以下、牢の同心、老名主以下の囚人組織、刑罰、脱獄、流刑、解き放ち、かね次第のツル、甦生施設の人足寄場などなど、牢屋敷に関する情報満載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中嶋 繁雄(ナカジマ シゲオ)
    1929年、福井市生まれ。福井保護観察所(法務省)につとめた後、『福井新聞』記者、『歴史読本』編集長を経て、歴史ノンフィクション作家に。著書多数
  • 著者について

    中嶋 繁雄 (ナカジマ シゲオ)
    1929年生まれ。歴史ノンフィクション作家。主な著書に『諸藩騒動記』『大名の日本地図』『決定版日本の剣豪』など。

江戸の牢屋(河出文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:中嶋 繁雄(著)
発行年月日:2019/11/20
ISBN-10:4309417205
ISBN-13:9784309417202
判型:文庫
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:225ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:140g
その他:『物語 大江戸牢屋敷』改題書
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 江戸の牢屋(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!