図説 バルカンの歴史 増補四訂新装版 (ふくろうの本) [全集叢書]
    • 図説 バルカンの歴史 増補四訂新装版 (ふくろうの本) [全集叢書]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
図説 バルカンの歴史 増補四訂新装版 (ふくろうの本) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003206069

図説 バルカンの歴史 増補四訂新装版 (ふくろうの本) [全集叢書]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2019/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図説 バルカンの歴史 増補四訂新装版 (ふくろうの本) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    多民族・多国家地域ゆえの争いと平和構築の歴史を、最新情報まで網羅。バルカン研究第一人者による決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    バルカンとは
    第1章 ビザンツ帝国とバルカンの中世国家
    第2章 オスマン帝国の支配
    第3章 ナショナリズムの時代
    第4章 民族国家の建国―対立と協調
    第5章 危機の時代
    第6章 多様な国家を求めて
    第7章 ヨーロッパ統合のもと
  • 出版社からのコメント

    紛争から共存へ、多民族・多国家ゆえの争いと平和構築の歴史を、最新情報までカバーした増補改訂新版。バルカン史の決定版。
  • 図書館選書

    かつて「ヨーロッパの火薬庫」と称され、現在12カ国を擁するバルカン地域。紛争から共存へ。多民族・多国家ゆえの争いと平和構築の歴史を、最新情報までカバーした増補改訂新版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柴 宜弘(シバ ノブヒロ)
    1946年東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程(西洋史学専攻)修了。この間、ユーゴスラヴィア政府給費留学生として、ベオグラード大学哲学部歴史学科に留学。敬愛大学経済学部助教授を経て、東京大学大学院総合文化研究科教授。定年退職後、城西国際大学特任教授、東京大学名誉教授。東欧地域研究、バルカン近現代史を専攻
  • 著者について

    柴 宜弘 (シバ ノブヒロ)
    1946年東京生まれ。東京大学名誉教授、城西国際大学特任教授。専紋は東欧地域研究、バルカン近現代史。著書に『バルカン史』『バルカンを知るための65章』など多数。

図説 バルカンの歴史 増補四訂新装版 (ふくろうの本) の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:柴 宜弘(著)
発行年月日:2019/11/30
ISBN-10:4309762883
ISBN-13:9784309762883
判型:B5
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:183ページ
縦:22cm
横:17cm
厚さ:1cm
重量:460g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 図説 バルカンの歴史 増補四訂新装版 (ふくろうの本) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!