自動車工学の基礎理論―エンジン・シャシー・走行性能 [単行本]
    • 自動車工学の基礎理論―エンジン・シャシー・走行性能 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003206181

自動車工学の基礎理論―エンジン・シャシー・走行性能 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:グランプリ出版
販売開始日: 2019/10/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自動車工学の基礎理論―エンジン・シャシー・走行性能 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本車初のデイトナ24時間レース優勝マシンのエンジンを設計し、その後大学教授として学生たちとル・マンに挑んだ著者が、エンジニアを志す若き後進たちに贈る自動車工学の入門書。「なぜ?」、「どうして?」の質問に、材料力学、機械力学、流体力学、熱力学の“4カ学”を駆使し、約400点もの図版を用いて明快に、的確に回答していく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 物理と化学と熱力学
    第2章 エンジン
    第3章 シャシー
    第4章 走行性能
    第5章 空力
    第6章 耐久・信頼性
    第7章 歴史と展望
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林 義正(ハヤシ ヨシマサ)
    工学博士。1939年3月東京都生まれ。九州大学工学部航空工学科卒業。1962年日産自動車(株)入社。中央研究所(当時)で高性能エンジンの研究、排気清浄化技術の開発、騒音振動低減技術の開発などを経て、スポーツエンジン開発室長、スポーツ車両開発センター長を歴任。日産のレース活動を率い、全日本スポーツプロトカー耐久レース3年連続選手権獲得。米国IMSA‐GTPレース4連続選手権獲得、第30回デイトナ24時間耐久レースで数々の記録を樹立して日本車として初優勝。1994年2月に退社。同年4月に東海大学工学部動力機械工学科教授に就任、総合科学技術研究所教授を歴任。2008年、学生チームとしてル・マンに世界初出場。2012年退官と同時に(株)ワイ・ジー・ケー最高技術顧問。主な受賞歴にSpirit of Le Mans Trophy、科学技術長官賞、日本機械学会賞、自動車技術会賞などがある

自動車工学の基礎理論―エンジン・シャシー・走行性能 の商品スペック

商品仕様
出版社名:グランプリ出版
著者名:林 義正(著)
発行年月日:2019/10/25
ISBN-10:4876873690
ISBN-13:9784876873692
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:機械
ページ数:237ページ
縦:21cm
他のグランプリ出版の書籍を探す

    グランプリ出版 自動車工学の基礎理論―エンジン・シャシー・走行性能 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!