看護のための生命倫理 改訂三版 [単行本]
    • 看護のための生命倫理 改訂三版 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003206724

看護のための生命倫理 改訂三版 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2019/11/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

看護のための生命倫理 改訂三版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    看護学生のために書かれ、読みつがれる生命倫理の入門書。日進月歩の医療事情に合わせバージョンアップした改訂三版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    安楽死―「死の看取り」と「安楽死」のはざま
    減数(減胎)手術は許されるか
    医学実験・治療実験
    ヒト・クローンを作ってもよいか―クローン技術の倫理問題
    DIと精子バンク―デザイナー・ベビーと子どもの「アイデンティティを知る権利」
    代理母出産は許されるか
    障害新生児の治療停止―「死なせてもよい生命」とは
    出生前診断と選択的人工妊娠中絶―「普通の子」を産むための技術
    医療資源の配分―「究極の選択」
    「宗教上の理由」による治療拒否―「エホバの証人」が来たらどうする
    患者さんに「がん」と伝えてよいか―インフォームド・コンセントの考え方と限度
    遺伝・相続の倫理問題―ヒトゲノム・プロジェクト
  • 出版社からのコメント

    安楽死,減胎手術,中絶,ヒトクローン等30の臨床的実践例で学ぶ看護倫理入門。最新の医療事情に合わせバージョンUPした改訂三版
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 亜津子(コバヤシ アツコ)
    東京都に生まれる。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。北里大学一般教育部教授。(専攻/哲学・倫理学)
  • 著者について

    小林 亜津子 (コバヤシ アツコ)
    東京都に生まれる。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。北里大学一般教育部准教授。(専攻/哲学・倫理学)著書:『看護のための生命倫理』(ナカニシヤ出版,2010年),『看護が直面する11のモラル・ジレンマ』(ナカニシヤ出版,2010年),『ビジネス倫理学』〔共著〕(晃洋書房,2007年),『倫理力を鍛える』〔共著〕(小学館,2003年),『他者を負わされた自我知』〔共著〕(晃洋書房,2003年),『共生のリテラシー』〔共著〕(東北大学出版会,2001年),他。

看護のための生命倫理 改訂三版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:小林 亜津子(著)
発行年月日:2019/11/27
ISBN-10:4779514053
ISBN-13:9784779514050
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:倫理学
言語:日本語
ページ数:287ページ
縦:20cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 看護のための生命倫理 改訂三版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!