歎異抄に聞く〈5〉(児玉暁洋選集〈12〉) [全集叢書]
    • 歎異抄に聞く〈5〉(児玉暁洋選集〈12〉) [全集叢書]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003206787

歎異抄に聞く〈5〉(児玉暁洋選集〈12〉) [全集叢書]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2019/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歎異抄に聞く〈5〉(児玉暁洋選集〈12〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第十六章について(日ごろの心の正体;いのちの私有化からの解放;真実の国をもつ;いのちそのものが変わる;すべてを包む自然のことわり;自然のことわりとしての誓願)
    第十七章について(辺地の往生を遂げるということ;仏智を疑う罪は末那識)
    総結文について(真実の信心は回心の信;自証の信心;回心と見道;真仮を分かつ;親鸞一人がためなりけり;昔の本願が今始まる;二種の深信;五劫思惟の願に現前するもの;ただ念仏のみぞまことにておわします;報土往生―来生の開覚;生涯を一貫する立場―三願転入;過去を負い未来に開かれたいのち;これ必ず不可なり;本願力のはたらく世界に心を開く)
  • 出版社からのコメント

    『歎異抄』第十六章・第十七章と総結文の解説。信心同一の相論、「親鸞一人がため」を、今日の視点から詳細に解説する注目の講話。
  • 内容紹介

    『歎異抄』第十六章・第十七章と総結文の解説。「信心同一」の相論、「親鸞一人がため」という、他力信心の核心の課題を、今日の視点から詳細に解説する注目の講話。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    児玉 暁洋(コダマ ギョウヨウ)
    1931年岐阜県に生まれる。1948年石川県、明達寺(暁烏敏師)に入門。1958年金沢大学卒業。1960年大谷大学大学院修士修了。1961年から1987年まで、大谷専修学院に勤める。1985年真宗大谷派教学研究所所員。1990年から1995年まで、同所長。2006年から2018年5月まで、大谷専修学院非常勤講師。満天星舎(どうだんしゃ)舎主。2018年5月13日示寂
  • 著者について

    児玉 暁洋 (コダマ ギョウヨウ)
    1931年、岐阜県に生まれる。1948年、石川県の明達寺(暁烏敏師)に入門。1958年、金沢大学卒業。1960年、大谷大学大学院修士修了。1961年から1987年まで、大谷専修学院に勤める。1985年、真宗大谷派教学研究所所員。1990年から1995年まで、同所長。2006年から2018年5月まで、大谷専修学院非常勤講師。満天星舎(どうだんしゃ)舎主。2018年5月13日示寂。著書 『〝いのち〟を喚ぶ声』『生きることを学ぶ』『念仏の感覚』『念仏の思想』『清沢満之に学ぶ』その他。

歎異抄に聞く〈5〉(児玉暁洋選集〈12〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法藏館 ※出版地:京都
著者名:児玉 暁洋(著)/児玉暁洋選集刊行委員会(編)
発行年月日:2019/12/20
ISBN-10:4831834521
ISBN-13:9784831834522
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
未完/完結:完結版
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:490ページ
縦:22cm
厚さ:4cm
重量:900g
その他:歎異抄に聞く 5
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 歎異抄に聞く〈5〉(児玉暁洋選集〈12〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!