「自分で食べる!」が食べる力を育てる―赤ちゃん主導の離乳(BLW)入門 [単行本]
    • 「自分で食べる!」が食べる力を育てる―赤ちゃん主導の離乳(BLW)入門 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003208021

「自分で食べる!」が食べる力を育てる―赤ちゃん主導の離乳(BLW)入門 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2019/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「自分で食べる!」が食べる力を育てる―赤ちゃん主導の離乳(BLW)入門 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ピューレをスプーンで」はもう古い。英国発、赤ちゃんの能力を無理なく自然に伸ばす、注目の“手づかみ食べ”離乳法―BLW。世界20か国翻訳出版の話題の書、ついに邦訳!
  • 目次

    まえがき

    ◎第1章 赤ちゃん主導の離乳とは何か?
    離乳とは何か?
    BLWはどこが違うのか?
    BLWはなぜ理にかなっているのか?
    離乳食はいつから食べさせるべきか?
    BLWは昔からあった
    離乳食の大まかな歴史
    母親世代の常識
    食べ物と健全な関係を築く
    スプーンで与える場合の問題点
    BLWのメリット
    BLWのデメリット

    ◎第2章 赤ちゃん主導の離乳の効果とは?
    能力が育つ
    自分で食べるのは自然な能力
    離乳食を食べようとする動機
    ほかの栄養素が必要
    授乳の重要性
    噛む能力を発達させる
    「機会の窓」とは?
    腹八分目――食欲をコントロールする
    喉に詰まらせないか?
    赤ちゃんは何を食べなければならないかを本当に知っているのか?
    BLWと早産の赤ちゃん
    特別なケースのBLW

    ◎第3章 さあ始めよう
    BLWへの準備
    いつ与えるか
    基本的な安全策を取る
    フィンガーフード
    協調運動を向上させる
    食べ物を「与える」のではなく「提供する」
    食べ物をどれくらい与えるか
    食べ物を拒絶する
    赤ちゃんの学びを手助けする
    一緒に食べる
    散らかすのは当たり前
    ベビー用品の選び方
    BLWを成功させるコツ
    BLWに関するよくある質問

    ◎第4章 初めての食べ物
    基本的なルール
    避けるべき食べ物
    成人には不要だが赤ちゃんには必要なもの
    食物アレルギー
    離乳の初期にふさわしい食べ物
    飲み物
    朝食
    外出時の軽食と食べ物
    デザート

    ◎第5章 離乳初期を過ぎたら
    赤ちゃんのペースで進める
    チャレンジ好きな味蕾
    舌ざわりについて学ぶ
    豪勢な食事と飢饉並みの食事
    食べる量――赤ちゃんを信用する
    お腹いっぱいのサイン
    偏食
    母乳やミルクを飲みたがる
    1日3食?
    うんち
    カップを使い始める
    食器を使い始める
    外食
    BLWと赤ちゃんの世話をしてくれる人たち

    ◎第6章 家族にとって健康的な食生活
    健康的な食事をする
    家族の食事はバランスよく
    食べる必要があるものとその理由
    多様性こそ人生のスパイス!
    オーガニック食品を購入する
    食品から最高の栄養を得るためのアドバイス

    ◎第7章 BLWで成長する
    赤ちゃん主導のアプローチを継続する
    子供に否定的なレッテルを貼らない
    食べ物を自分でお皿に取らせる
    食事中のマナー
    意地の張り合いを避ける
    卒乳と断乳

    あとがき

    付録1 BLW 著者の場合
    付録2 食品安全のための基本ルール
  • 出版社からのコメント

    離乳食の常識が変わる!固形食を手づかみで食べて自然に口と歯、そして全身の発達をうながす。英国発、20か国翻訳出版の話題の書。
  • 内容紹介

    「離乳食を食べてくれない」
    「作るのが大変」
    「好き嫌いが多い」
    赤ちゃんの離乳食はとっても大変。でもちょっと待ってください。
    「離乳食はピューレをスプーンで」……その常識が離乳をむずかしくしていませんか?
    赤ちゃんの口(くち)の力を奪っていませんか?

    赤ちゃん専用の離乳食は作らず、固形食を〝手づかみ〟で食べ、口と歯の発達、そして「食べる力」と心身すべての能力を無理なく自然に伸ばす離乳法があります。
    小児科医、看護師、歯科医、保健師、助産師、栄養士、保育士……子供の成長をサポートするプロがいま熱く注目する離乳法――BLW(baby-led weaning 赤ちゃん主導の離乳)のすべてをわかりやすく解説。
    2008年に英国で出版されると大ブームとなり、現在はヨーロッパやアメリカを中心に20か国で翻訳出版されている話題の本、ついに邦訳!
    カラー口絵8ページ付き。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ラプレイ,ジル(ラプレイ,ジル/Rapley,Gill)
    イギリスの助産師であり保健師。赤ちゃん主導の離乳(BLW:Baby‐led Weaning)の提唱者。授乳と小児の発育を研究。20年以上保健師として勤務しながら、助産師、授乳コンサルタント、母乳育児相談員としても活躍。修士課程中に赤ちゃんが固形食へ移行するためにどのような発達上の準備をしているのかについて研究、「赤ちゃん主導の離乳」を理論として発展させた。その後、親が赤ちゃんに離乳食をスプーンで与える方法と赤ちゃんが自分で手づかみ食べをする方法を比較研究して2015年に博士号を取得。3児の母(3人とも誰の手も借りずに自分で離乳食を食べた)。『「自分で食べる!」が食べる力を育てる―赤ちゃん主導の離乳(BLW)入門』の初版(2008年版)はイギリスで社会現象といえるほど注目され、20か国以上で翻訳出版されている。BLW関連書籍を多数出版

    マーケット,トレーシー(マーケット,トレーシー/Murkett,Tracey)
    ライター、ジャーナリスト、母乳育児相談員。ジル・ラプレイとのコンビでBLW関連書籍を多数出版

    坂下 玲子(サカシタ レイコ)
    兵庫県立大学看護学部基礎看護学講座教授。昭和60年、東京大学医学部保健学科卒業。看護師・保健師免許取得。平成2年、東京大学大学院医学系研究科保健学専攻博士課程修了(保健学博士)。鹿児島大学歯学部助手、兵庫県立看護大学(平成16年に兵庫県立大学へ統合)助教授を経て、平成17年、兵庫県立大学教授。同大学臨床看護研究支援センター長、大学院看護学研究科長、看護学部長。日本看護質評価改善機構理事

    築地 誠子(ツキジ セイコ)
    翻訳家。東京外国語大学卒業
  • 著者について

    ジル・ラプレイ (ジルラプレイ)
    イギリスの助産師であり保健師。赤ちゃん主導の離乳(BLW: Baby-led Weaning)の提唱者。授乳と小児の発育を研究。20年以上保健師として勤務しながら、助産師、授乳コンサルタント、母乳育児相談員としても活躍。修士課程中に赤ちゃんが固形食へ移行するためにどのような発達上の準備をしているのかについて研究、「赤ちゃん主導の離乳」を理論として発展させた。その後、親が赤ちゃんに離乳食をスプーンで与える方法と赤ちゃんが自分で手づかみ食べをする方法を比較研究して2015年に博士号を取得。3児の母。

    トレーシー・マーケット (トレーシーマーケット)
    ライター、ジャーナリスト、母乳育児相談員。ジル・ラプレイとのコンビでBLW関連書籍を多数出版。

    築地 誠子 (ツキジセイコ)
    翻訳家。東京外国語大学卒業。訳書に『紅茶スパイ』(サラ・ローズ著、原書房)などがある。

    坂下 玲子 (サカシタレイコ)
    兵庫県立大学看護学部基礎看護学講座教授。同大学臨床看護研究支援センター長、大学院看護学研究科長、看護学部長。看護師・保健師免許取得。

「自分で食べる!」が食べる力を育てる―赤ちゃん主導の離乳(BLW)入門 の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:ジル ラプレイ(著)/トレーシー マーケット(著)/坂下 玲子(監訳)/築地 誠子(訳)
発行年月日:2019/11/27
ISBN-10:456205705X
ISBN-13:9784562057054
判型:B6
発売社名:原書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:270ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Baby-led Weaning:Helping Your Baby to Love Good Food〈Rapley,Gill;Murkett,Tracey〉
他の原書房の書籍を探す

    原書房 「自分で食べる!」が食べる力を育てる―赤ちゃん主導の離乳(BLW)入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!