恋する仕立屋(小学館文庫) [文庫]
    • 恋する仕立屋(小学館文庫) [文庫]

    • ¥69321 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003208141

恋する仕立屋(小学館文庫) [文庫]

価格:¥693(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2019/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

恋する仕立屋(小学館文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    女大家おはんの法華長屋に三人の若者が越してきた。男前の才蔵、浅黒い与市、下がり目の小六、室町一丁目の呉服商京屋専属の仕立屋だ。実はこの三人、大奥年寄今和泉と御目付神保中務が世情の安寧を願って江戸に放ったお広敷伊賀者。そして、京屋を買い取った旦那の又兵衛はお広敷番頭で、女人に目がないが、酸いも甘いも噛み分けた直心影流の達人だ。その京屋に、妙な男が紛れ込む。前の京屋の五番番頭で三木助というのだが、これがとんでもない男で…。江戸の長屋は恋あり、剣あり、笑いあり!これぞ著者最高の書き下ろし“大笑い時代小説”新シリーズ第1弾。
  • 内容紹介

    いくら惚れっぽくても、悪は許しませんっ!

    年若い女大家おはんは長らく借り手がなかった法華長屋に店子が決まって胸をなでおろした。越してきたのは室町一丁目の呉服商・京屋の仕事を専門に請け負う仕立屋三人。その京屋、半年前に身代限りになったが、又兵衛という旦那が買い取ったのだとか。すらっとした男前の才蔵を頭株に、脇を固めるように浅黒い与市、下がり目の小六がこざっぱりした形で、よろしくと頭を下げたから、おはんにすれば、まさに渡りに船だった。だが、この三人、実はお広敷伊賀者という歴とした武士で、又兵衛はその番頭を務める旗本だった。時あたかも江戸では不穏な動きがつづき、大奥の一切を取り仕切る年寄・今和泉と御目付神保中務が世情の安寧を願って白羽の矢を立てたのは、女人に目がないが、酸いも甘いも噛み分けた直心影流の達人・名取又兵衛だった。顔の広い又兵衛が早速、京屋に目を付け、大番頭にしっかり者の紋蔵を据えて百人からの陣容を、あっという間に整えたが、妙な男が紛れ込む。自らを三木助と名乗り、前の京屋の五番番頭だというのだが、これがとんでもない男で……。江戸の長屋は恋あり、剣あり、笑いあり!これぞ著者最高の書き下ろし“大笑い時代小説”新シリーズ第1弾。

    図書館選書
    女人に目がないお広敷番頭・又兵衛と、その配下で惚れっぽいのが玉に瑕の才蔵、与市、小六の伊賀者が、仕立屋になりすまして江戸の悪を懲らしめる!これぞ著者最高の書き下ろし“大笑い時代小説”新シリーズ第1弾。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    和久田 正明(ワクダ マサアキ)
    1945年静岡県生まれ。テレビ時代劇の脚本を多数手がけた後、現在では時代小説の執筆に専念している

恋する仕立屋(小学館文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:和久田 正明(著)
発行年月日:2019/12/11
ISBN-10:4094066950
ISBN-13:9784094066951
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:304ページ
縦:15cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 恋する仕立屋(小学館文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!