住まいが都市をつくる―モダニズム建築のアナザー・ストーリー [単行本]
    • 住まいが都市をつくる―モダニズム建築のアナザー・ストーリー [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003208499

住まいが都市をつくる―モダニズム建築のアナザー・ストーリー [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:左右社
販売開始日: 2019/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

住まいが都市をつくる―モダニズム建築のアナザー・ストーリー の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ル・コルビュジエ、オルブリッヒ、マレ=ステヴァンス、そして槇文彦。サヴォワ邸のプランに新たなアーバン・ヴィラ探求の歴史を読む。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 シャルル=エドゥアール・ジャンヌレの遺した二つのヴィラと二枚のスケッチ
    第2章 ルードヴィヒ大公と建築家オルブリッヒの遺したアーティスト・イン・レジデンス
    第3章 ル・コルビュジエの遺したヴィラ・サヴォワ
    第4章 パリのクルデサック・マレ=ステヴァンス通り
    第5章 新たなアーバン・ヴィラを求めて 代官山ヒルサイドテラス
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小沢 明(オザワ アキラ)
    建築家、東北芸術工科大学名誉教授。1936年満州国大連生まれ。早稲田大学建築学科卒業、ハーバード大学大学院建築修士修了(1965)。米国セルト・ジャクソン建築設計事務所、槇総合計画事務所を経て、小沢明建築研究室を設立。工学院大学特別専任教授、ワシントン大学、キャンサス大学客員教授歴任。東北芸術工科大学教授、第三代学長を務める。主な作品に、「第一回横浜国際アーバン・デザイン設計競技」最優秀賞、「日仏建築設計競技・PAN13バンリューを創る」優秀賞、「鶴岡アート・フォーラム」(BCS賞、公共建築賞、東北建築賞)、「金山町立明安小学校」(文部科学大臣奨励賞、東北建築賞、公共の色彩賞)のほか、「セント・メリーズロッジ」(日本建築家協会二十五年賞)受賞

住まいが都市をつくる―モダニズム建築のアナザー・ストーリー の商品スペック

商品仕様
出版社名:左右社
著者名:小沢 明(著)
発行年月日:2019/09/30
ISBN-10:4865282505
ISBN-13:9784865282504
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:263ページ ※261,2P
縦:19cm
他の左右社の書籍を探す

    左右社 住まいが都市をつくる―モダニズム建築のアナザー・ストーリー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!