対話で学ぶ精神症状の診かた [単行本]
    • 対話で学ぶ精神症状の診かた [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
対話で学ぶ精神症状の診かた [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003208971

対話で学ぶ精神症状の診かた [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南山堂
販売開始日: 2019/11/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

対話で学ぶ精神症状の診かた [単行本] の 商品概要

  • 目次

    精神症状,ニシエヒガシエ
    総 論
    精神症状の診かた
    向精神薬と漢方薬の使い分け,精神科への紹介タイミング
    薬剤の副作用
    疾患横断的精神療法
    漢方薬を紹介する前に
    抑うつ
    うつ病の鑑別とその治療
    抑うつの漢方的な理解とその治療
    不安
    不安の鑑別とその治療
    不安の漢方的な理解とその治療
    不眠
    不眠の鑑別とその治療
    不眠の漢方的な理解とその治療

    対話から学ぶ 精神科医×プライマリ・ケア医×漢方
    ケース 1 だるいんです……
    ケース 2 なんだか調子が悪くって
    ケース 3 会社で嫌なことがあって眠れません……
    ケース 4 ワンオペ育児が哀しくて
    ケース 5 これって更年期障害かしら
    ケース 6 ベンゾってダメなんですか?
    ケース 7 もうすっかり元気です!
    ケース 8 妻が亡くなってから眠れません
    ケース 9 西洋薬は増やせない,漢方はおいしくない
    ケース10 自殺企図ですか……うちで診るんですか?
    ケース11 義母の介護で眠れなくって
    ケース12 BPSDで介護崩壊のピンチ

    コラム
    効果判定の時期や頓用としての使い方
    漢方薬とエビデンス
    肝気鬱結の治療
    向精神薬との併用について
    不眠用漢方薬の使い方
    事前確率?
    自己責任の危うさ
    プライマリ・ケアにおける心理職との連携と今後の課題
    転移と逆転移を超えて

    索引
  • 内容紹介

    向精神薬と漢方の使い方を2人の視点から

    プライマリ・ケア医,精神科医のための精神疾患の診かたを解説.
    患者への言葉のかけかたや鑑別の手順など例を示しながら説明している.
    精神疾患に使える漢方薬の使い方も示しているので,西洋薬,漢方薬,非薬物療法と多様な選択肢を学ぶことができる.
    後半は家庭医と精神科医の対話となっており,それぞれの診療時の頭の中を知ることができる.

対話で学ぶ精神症状の診かた [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:南山堂
著者名:宮内 倫也(著)/樫尾 明彦(著)
発行年月日:2019/11
ISBN-10:4525381817
ISBN-13:9784525381813
判型:A5
発売社名:南山堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:316ページ
他の南山堂の書籍を探す

    南山堂 対話で学ぶ精神症状の診かた [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!