チャールズ・バーニー音楽見聞録 ドイツ篇 [単行本]
    • チャールズ・バーニー音楽見聞録 ドイツ篇 [単行本]

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003209158

チャールズ・バーニー音楽見聞録 ドイツ篇 [単行本]

価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春秋社
販売開始日: 2020/10/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

チャールズ・バーニー音楽見聞録 ドイツ篇 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    18世紀ヨーロッパ宮廷音楽文化の息吹を今に伝える比類なきドキュメント。各地の宮廷で活躍する現役の音楽家たちをはじめ、メタスタージオ、ハッセ、グルック、クヴァンツ、グラウン、エマヌエル・バッハらの功績や、バロック・オペラの歌手たちの輝かしい往時に迫る…『総合音楽史』のための全身全霊をかけたフィールドワークの結晶。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    サントメールからアールストへ
    ブリュッセルとアントウェルペン
    ルーヴェンからダルムシュタットへ
    マンハイム、シュヴェッツィンゲン、ルートヴィヒスブルク
    ウルムとアウグスブルク
    ミュンヘンとニンフェンブルク
    ウィーンへの旅
    ウィーンでの第一週
    ウィーンでの第二週
    ボヘミアとザクセン
    ベルリン
    ハンブルクとブレーメン
    オランダ(ネーデルラント)
  • 出版社からのコメント

    18世紀ドイツの諸都市を巡り、各地の音楽の現状をくまなく調査したイギリスの音楽学者による比類なき記録。
  • 内容紹介

    18世紀イギリスの音楽学者チャールズ・バーニー(1726 - 1814)が、大陸欧州をくまなくフィールドワークした記録。すぐれた啓蒙知識人でもあるバーニーが、フランス/イタリア/ドイツの諸都市を訪れる旅の中から生まれた、当時のヨーロッパ文化の息吹を今に伝える比類なきドキュメント。音楽史のみならず、美術史、文化史全般にわたって参照されることの多い文献、本邦初の完訳(全2巻)。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    バーニー,チャールズ(バーニー,チャールズ/Burney,Charles)
    イギリスのオルガン奏者、音楽学者。1726年イングランド中西部シュルーズベリに生まれる。各地のオルガン奏者を務めながら、博物学的教養と好奇心によって数多くの文人と交わる。音楽史執筆のため二度にわたる大陸旅行を敢行し(1770年:フランス、イタリア。1772年:ドイツ、オーストリア、ネーデルラント)、その記録をそれぞれ『フランスとイタリアの音楽の現状』(1771年)、『ドイツ、ネーデルラントおよびオランダ共和国の音楽の現状』(1773年)として出版。1776年に『古代から現在に至る総合音楽史』(全4巻)の刊行を開始(1789年に完結)。1814年ロンドンにて死去

    小宮 正安(コミヤ マサヤス)
    ヨーロッパ文化史・ドイツ文学研究家。横浜国立大学(大学院都市イノベーション研究院・都市科学部)教授
  • 著者について

    チャールズ・バーニー (チャールズバーニー)
    イギリスのオルガン奏者、音楽学者。1726年イングランド中西部シュルーズベリに生まれる。各地のオルガン奏者を務めながら、博物学的教養と好奇心によって数多くの文人と交わる。音楽史執筆のため二度にわたる大陸旅行を敢行し(1770年:フランス、イタリア。1772年:ドイツ、オーストリア、ネーデルラント)、その記録をそれぞれ『フランスとイタリアの音楽の現状』(1771年)、『ドイツ、ネーデルラントおよびオランダ共和国の音楽の現状』(1773年)として出版。1776年に『古代から現代に至る総合音楽史』(全4巻)の刊行を開始(1789年に完結)。1814年ロンドンにて死去。

    小宮 正安 (コミヤマサヤス)
    ヨーロッパ文化史・ドイツ文学研究家。横浜国立大学(大学院都市イノベーション研究院・都市科学部)教授。著書に『ウィーン・フィル――コンサートマスターの楽屋より』(アルテスパブリッシング)、『コンスタンツェ・モーツァルト――〈悪妻〉伝説の虚実』(講談社選書メチエ)、『名曲誕生――時代が生んだクラシック音楽』(山川出版社)、『音楽史 影の仕掛人』『オーケストラの文明史――ヨーロッパ3000年の夢』(春秋社)、『モーツァルトを「造った」男――ケッヘルと同時代のウィーン』(講談社現代新書)、『愉悦の蒐集――ヴンダーカンマーの謎』(集英社新書)など多数。

チャールズ・バーニー音楽見聞録 ドイツ篇 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:チャールズ バーニー(著)/小宮 正安(訳)
発行年月日:2020/10/15
ISBN-10:4393930371
ISBN-13:9784393930373
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:611ページ ※484,127P
縦:20cm
横:14cm
厚さ:4cm
その他: 原書名: Musical Tour in Germany 1772〈Burney's,Charles〉
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 チャールズ・バーニー音楽見聞録 ドイツ篇 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!