ぼくらの波を走る!(スポーツのおはなし―サーフィン) [単行本]
    • ぼくらの波を走る!(スポーツのおはなし―サーフィン) [単行本]

    • ¥1,37542 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ぼくらの波を走る!(スポーツのおはなし―サーフィン) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003209344

ぼくらの波を走る!(スポーツのおはなし―サーフィン) [単行本]

価格:¥1,375(税込)
ゴールドポイント:42 ゴールドポイント(3%還元)(¥42相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2019/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ぼくらの波を走る!(スポーツのおはなし―サーフィン) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    こわい波がつづくわけじゃない。いい波がくるチャンスをのがしちゃダメなんだ!スポーツの楽しさやよろこびをおはなしを読んで感じてみよう!小学中級から。
  • 出版社からのコメント

    転校先で友だちのできない海波(みなみ)は浜辺で出会った昴(すばる)からサーフィンを教わることに。海は何を教えてくれるのか?
  • 内容紹介

    「こわい波やいやな波もあるけど、にげないで、あわてなければ、そのうち通りすぎていくし、いい波もやってくる」
    波のことを言ってるのに、ぼくにはちがうように聞こえた。いやなことがあっても、ずっとつづくわけじゃない。いつかいいこともあるって、言ってるように聞こえる。
    「でも、いい波ってそんなに来ないから、今だって思ったら、そのチャンスをのがしちゃダメなんだ」
    (本文より)

    東京から千葉に引っ越したけれど、転校先で友だちができない海波(みなみ)。ひとり、スケボーで海へ行くと、波の上をすべるように走る子どもを見つけた。サーフィンをしていたのは、5年生の昴(すばる)。初めて会った昴から「なあ、サーフィン、やんない?」とさそわれた海波は、おじいちゃんに背中を押されて海に出ることにした――。

    子どもたちに人気のスポーツをテーマにした童話シリーズ「スポーツのおはなし」。
    オリンピックに採用されるスポーツについて、各一冊ずつ、豪華執筆陣が描き下ろします。
    小学低学年から中学年向けの創作童話です。
    2019年11月から3ヶ月連続で刊行致します。

    ●シリーズ「スポーツのおはなし」の特色
    ・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし。

    ・「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた童話作品として楽しむことができます。また、シリーズを通して読むことで、さまざまなスポーツの特徴や面白さ楽しさを学べます。
    ・ほぼすべての見開きに、実力ある画家によるイラストが入っていて、低学年から、ひとりで読めます。
    ・巻末に収録したコラムページで、各スポーツへの理解がさらに深まります。
    ・A5判、80ページ(一部カラー)。朝読にもぴったりのボリュームです。

    【予定されているラインナップ】
    卓球(吉野万理子)/体操(小林深雪)/リレー(小手鞠るい)/空手(くすのきしげのり)/サーフィン(工藤純子)/野球(あさのあつこ)/バドミントン(落合由佳)/テニス(福田隆浩)/柔道(須藤靖貴)/スポーツクライミング(樫崎茜)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    工藤 純子(クドウ ジュンコ)
    東京都生まれ。2017年、『セカイの空がみえるまち』(講談社)で第3回児童ペン賞少年小説賞を受賞。日本児童文学者協会会員。全国児童文学同人誌連絡会「季節風」同人

    小林 系(コバヤシ ケイ)
    東京都生まれ。絵描き。装画、挿絵を担当した作品多数
  • 著者について

    工藤 純子 (クドウ ジュンコ)
    東京都生まれ。2017年、『セカイの空がみえるまち』(講談社)で第3回児童ペン賞少年小説賞を受賞。おもな作品に、『あした、また学校で』『となりの火星人』(ともに講談社)、「恋する和パティシエール」シリーズ、「ピンポンはねる」シリーズ、「モーグルビート!」「モーグルビート! 再会」(以上、ポプラ社)、「ミラクル☆キッチン」シリーズ(そうえん社)などがある。また、共著に『ぐるぐるの図書室』『ぎりぎりの本屋さん』(ともに講談社)がある。日本児童文学者協会会員。全国児童文学同人誌連絡会「季節風」同人。

    小林 系 (コバヤシ ケイ)
    東京都生まれ。絵描き。装画、挿絵を担当した作品に『ギリシア神話 オリンポスの神々(新装版)』(講談社青い鳥文庫)、『空が分裂する』(講談社)、『中指の魔法』(講談社文庫)、『くらいところからやってくる』(講談社の創作絵本)、『講談社の動く図鑑 MOVE 星と星座』『講談社の動く図鑑 WONDER MOVE 古代文明のふしぎ』などがある。

ぼくらの波を走る!(スポーツのおはなし―サーフィン) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:工藤 純子(作)/小林 系(絵)
発行年月日:2019/12/10
ISBN-10:4065176190
ISBN-13:9784065176191
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:74ページ
縦:22cm
横:16cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 ぼくらの波を走る!(スポーツのおはなし―サーフィン) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!