治安体制の現代史と小林多喜二(本の泉社 転換期から学ぶ歴史書シリーズ) [単行本]
    • 治安体制の現代史と小林多喜二(本の泉社 転換期から学ぶ歴史書シリーズ) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003209378

治安体制の現代史と小林多喜二(本の泉社 転換期から学ぶ歴史書シリーズ) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:本の泉社
販売開始日: 2019/11/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

治安体制の現代史と小林多喜二(本の泉社 転換期から学ぶ歴史書シリーズ) の 商品概要

  • 目次

    Ⅰ 治安体制の現代的意義
    治安体制の重層性
    ─ 「戦後七〇年」と「治安維持法施行九〇年」の節目に際して ─
    「暴力行為等処罰に関する法律」考 ─ 「騙し打ち的悪法」─
    「治安維持法」と「共謀罪」 ─ 「共謀罪」法案は現代の治安維持法 ─
    Ⅱ 多喜二と治安体制
    「三・一五共産党弾圧事件」九〇年
    多喜二に襲いかかる治安維持法
    小林多喜二の生きた時代と現代 ─ 「我等何を、如何になすべきか」─
    君の手を握る! ─ 多喜二の獄中書簡から ─
    私にとっての多喜二 ─ 「治安体制」と「思想史」の両面から ─
  • 内容紹介

    現代における治安体制や思想統制の拡充強化を憂慮し不安をもつ方々から、その現代的な意味を考える手がかりとして日本近現代史における抑圧取締や抵抗のありようについて見解を求められる機会が増えた。それらに対して、これまでに考えてきたこと、あるいはにわか勉強により、できるだけ応じるように心がけた。本書はそうした、ここ一〇年来の講演記録などを中心に構成している。治安体制の過去と現在について歴史的考察を試みるとともに、小林多喜二の社会変革への構想と実践についてその現代的意味を考えてきた。(「あとがき」より抜粋)

    図書館選書
    ここ10年来の講演記録などを中心に構成している。治安体制の過去と現在について歴史的考察を試みるとともに、小林多喜二の社会変革への構想と実践についてその現代的意味を考えてきた。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荻野 富士夫(オギノ フジオ)
    1953年、埼玉県生まれ。1975年、早稲田大学第一文学部日本史学科卒業。1982年、早稲田大学大学院文学研究科後期課程修了。1987年より小樽商科大学勤務。2018年より小樽商科大学名誉教授
  • 著者について

    荻野 富士夫 (オギノ フジオ)
    1953年、埼玉県生まれ。
    1975年、早稲田大学第一文学部日本史学科卒業。
    1982年、早稲田大学大学院文学研究科後期課程修了。
    1987年より小樽商科大学勤務。
    2018年より小樽商科大学名誉教授

    《主な著書》
    『特高警察体制史─社会運動抑圧取締の構造と実態』(せきた書房、1984年/増補版、1988年)
    『戦後治安体制の確立』(岩波書店、1999年)
    『思想検事』(岩波書店、2000年)
    『特高警察』(岩波書店、2012年)
    『日本憲兵史』(日本経済評論社、2018年)
    『よみがえる戦時体制』(集英社新書、2018年)

治安体制の現代史と小林多喜二(本の泉社 転換期から学ぶ歴史書シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:本の泉社
著者名:荻野 富士夫(著)
発行年月日:2019/11/27
ISBN-10:4780719518
ISBN-13:9784780719512
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:231ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:270g
他の本の泉社の書籍を探す

    本の泉社 治安体制の現代史と小林多喜二(本の泉社 転換期から学ぶ歴史書シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!