アロマ調香デザインの教科書 [単行本]
    • アロマ調香デザインの教科書 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
アロマ調香デザインの教科書 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003209472

アロマ調香デザインの教科書 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:BABジャパン
販売開始日: 2019/11/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アロマ調香デザインの教科書 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    展示会やホテル、イベント会場、オフィスなどに「香り」を利用する企業が増えています。今や精油は、ブランディングやマーケティングにも活用されているのです。本書は、ブレンドの基本から空間演出の実例まで、アロマ調香による空間演出のすべてを詳細に解説します!
  • 目次

    CONTENTS

    はじめに アロマ調香を楽しみましょう

    第一章 アロマ調香の基本
      素材と技
      素材の選び方
      文字の情報
      香りのもつイメージ
      アロマ調香の「技」
      香りの組み立て3つのポイント
      香料について

    第二章 香りのデザイン
      香りのデザイン性と機能性
        香りのデザイン性を高める
      精油を表現する 
      匂い、香りの表現を磨く
      365日のアロマ
      香りの表現の磨き方3ポイント
      香りとカラー
      調香の実践
      香りを嗅ぐ環境の整え方
      調香を行う
      調香のこだわり7ポイント
      アロマ調香ノートと使い方
      パーソナルアロマブレンド「my aroma」
      パーソナルアロマの実例
      引き算の美学

    第三章 アロマ空間演出
      アロマ空間デザインとは
      アロマ演出を構成する3つの「間」①「空間」
      アロマ演出を構成する3つの「間」②「時間」
      アロマ演出を構成する3つの「間」③「人間」
      アロマ空間演出の魅力
      8つのインテリアスタイル
      8つのインテリアスタイルの特徴と香り
      香りのマーケティング
      ブランドに香りをリンクさせる
      アロマ空間デザイン例Ⅰ 展覧会
      アロマ空間デザイン例Ⅱ IT企業の展示会
      アロマ空間演出のプロセス
      アロマ空間演出導入までの流れ
      芳香器の選定

    第四章 アロマ空間演出の現場から
      小空間
       木村硝子店
       TAKAHASHI
      中空間
       怖い絵展
       BoConcept Japan
       parkers
       株式会社ユーザベース
      大空間
       NOHGA HOTEL ueno
       日本橋一丁目三井ビルディング・COREDO日本橋
       第57回イタリアミラノサローネ Milano Design Week

    第五章 香りを表現する
      見えない香りを表現する力
      香りの空間演出の可能性
      香りの可能性
      蒸留所や農家との連携
      新しいアロマの提案

    おわりに これからのアロマの可能性に向かって

    付録 精油のプロフィール
  • 出版社からのコメント

    家庭でも、公的スペースでも、さまざまな空間に対応する、人の意識を香りで誘うアロマ調香の、基本から実践まですべて網羅した一冊。
  • 内容紹介

    香りってすごい。
    企業はじめ各方面から注目される「精油の力」。

    展示会やホテル、イベント会場、オフィスなどに「香り」を利用する企業が増えています。今や精油は、ブランディングやマーケティングにも活用されているのです。本書は、ブレンドの基本から空間演出の実例まで、アロマ調香による空間演出のすべてを詳細に解説します!

    あなたのつくった香りのブレンドが多くの人を癒やし、励まし、感動させる!!
    ますます関心が高まっている「香りの仕事」をのぞいてみませんか?


    CONTENTS

    はじめに アロマ調香を楽しみましょう

    第一章 アロマ調香の基本
      素材と技
      素材の選び方
      文字の情報
      香りのもつイメージ
      アロマ調香の「技」
      香りの組み立て3つのポイント
      香料について

    第二章 香りのデザイン
      香りのデザイン性と機能性
        香りのデザイン性を高める
      精油を表現する 
      匂い、香りの表現を磨く
      365日のアロマ
      香りの表現の磨き方3ポイント
      香りとカラー
      調香の実践
      香りを嗅ぐ環境の整え方
      調香を行う
      調香のこだわり7ポイント
      アロマ調香ノートと使い方
      パーソナルアロマブレンド「my aroma」
      パーソナルアロマの実例
      引き算の美学

    第三章 アロマ空間演出
      アロマ空間デザインとは
      アロマ演出を構成する3つの「間」①「空間」
      アロマ演出を構成する3つの「間」②「時間」
      アロマ演出を構成する3つの「間」③「人間」
      アロマ空間演出の魅力
      8つのインテリアスタイル
      8つのインテリアスタイルの特徴と香り
      香りのマーケティング
      ブランドに香りをリンクさせる
      アロマ空間デザイン例Ⅰ 展覧会
      アロマ空間デザイン例Ⅱ IT企業の展示会
      アロマ空間演出のプロセス
      アロマ空間演出導入までの流れ
      芳香器の選定

    第四章 アロマ空間演出の現場から
      小空間
       木村硝子店
       TAKAHASHI
      中空間
       怖い絵展
       BoConcept Japan
       parkers
       株式会社ユーザベース
      大空間
       NOHGA HOTEL ueno
       日本橋一丁目三井ビルディング・COREDO日本橋
       第57回イタリアミラノサローネ Milano Design Week

    第五章 香りを表現する
      見えない香りを表現する力
      香りの空間演出の可能性
      香りの可能性
      蒸留所や農家との連携
      新しいアロマの提案

    おわりに これからのアロマの可能性に向かって

    付録 精油のプロフィール
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    齋藤 智子(サイトウ トモコ)
    アロマ調香デザイナー。一般社団法人プラスアロマ協会代表理事。TOMOKO SAITO aromatique主宰
  • 著者について

    齋藤智子 (サイトウトモコ)
    齋藤智子(さいとう ともこ)
    アロマ調香デザイナー。一般社団法人プラスアロマ協会代表理事。TOMOKO SAITO aromatique主宰。京都で10代続く家に生まれ、幼いころより伝統的な香りや文化に親しむ。学生時代に精油と出会って衝撃を受け、香りを仕事にしたいと思うようになり、アロマのさまざまなライセンスを取得。香りのセレクト、ブレンドのセンスのよさからパーソナルアロマブレンドの依頼が増え、アロマ調香の仕事を専門にする。13年以上の実績をもとに「本物の薫りは人を動かす」をテーマにアロマ調香と空間演出を中心とした「アロマ調香デザイン学」を確立。受講生は2000名を超え、アロマ調香デザイナーの育成、輩出に注力する。制作した香りは6000以上にのぼり、ホテルや企業、美術館、コンサート等での香りのプロデュースを行い、高評価を得る。TV、雑誌等メディア掲載多数。

    受賞歴
    ・Milano design awardミラノサローネ2017,2018(Panasonic Design)
    ・(公社)AEAJイメージフレグランスコンテスト入賞

アロマ調香デザインの教科書 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:BABジャパン
著者名:齋藤 智子(著)
発行年月日:2019/12/06
ISBN-10:4814202490
ISBN-13:9784814202492
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:188ページ
縦:21cm
他のBABジャパンの書籍を探す

    BABジャパン アロマ調香デザインの教科書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!