川に油が流れると…-河川の油流出事故対策と教訓について(銀鈴叢書) [単行本]
    • 川に油が流れると…-河川の油流出事故対策と教訓について(銀鈴叢書) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003210596

川に油が流れると…-河川の油流出事故対策と教訓について(銀鈴叢書) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:銀の鈴社
販売開始日: 2019/10/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

川に油が流れると…-河川の油流出事故対策と教訓について(銀鈴叢書) の 商品概要

  • 目次

    ◆もくじ◆
    第1章 河川と水質事故
    1、川の区分 2、河川の油濁による被害と対策 3、一級河川の水質事故 4、一級河川以外の油流出事故について 5、水質事故と関係法令について 6、河川・内陸油濁の特徴

    第2章 水質事故対応
    1、油の性状を把握 2、情報伝達の確認 3、河川油濁への対応 4、集油の必要性 5、油で汚染された土砂の扱いについて

    第3章 資機材とその運用
    1、オイルフェンス(OF) 2、簡易堰 3、油吸着材 4、回収装置 5、薬剤

    第4章 事例調査
    事例調査

    資料編
    資料1、関係法文 関係する法規と条文
    資料2、海外の河川油濁事故(北米) 北米で発生している河川の流出油事故
    資料3、海外の河川油濁事故(北米以外) 北米以外で発生している河川の流出油事故
  • 内容紹介

    川に油が流れた時、一刻を争う適切な対処が必要になります。
    先人が経験して得た教訓をもとに、一緒に考えてみてください。
    今からでも遅くない と願って・・・
    本書出版進行中に次々と起こった油流出事故。
    日本にある数万の大小の河川。そのどこかで、ある日突然発生する、未経験で想定外の事故。
    身近な河川での突然の事故に、「今からでも遅くない防災の術」を伝えたい!
    油流出事故の対策に世界中で経験を積んできた著者の、渾身の1冊。


    河川・湖・海の油汚染事故に、予防、処理、原因者の責任などが、著者の
    海上災害予防現場での体験に法規をまじえて書かれています。
    専門的知識というだけでなく、一般読者にも興味深く読めて為になります。
    油汚染は、人だけでなく、自然界の鳥や魚たちにとっても、たいへん迷惑な
    ことなのだと、痛感しました。(60代・男性)
  • 著者について

    佐々木 邦昭 (ササキ クニアキ)
    著者:佐々木邦昭
    経歴
    札幌市出身、昭和44年海上保安大学校卒業、海上保安庁、海上災害防止センターで勤務し、会場災害防止センターではタンカー等による海洋油濁対応に取り組んでいた。
    平成18年引退の後、漁場油濁基金と川のNPOの専門家として要請があった時、流出油対応と関係する訓練の支援、講習等を行っている。
    担当した油濁案件としては、貨物船マリタイムガーデニア(平成2年京都府伊根町)、ペルシャ湾原油流出(平成3年調査団と緊急援助隊員)、タンカー康光丸(平成5年福島県小名浜)、タンカーナホトカ(平成9年福井、石川県)等50数件があり、これらの一部は「私の油濁見聞記」として季刊誌「海上防災」に寄せられている。

川に油が流れると…-河川の油流出事故対策と教訓について(銀鈴叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:銀の鈴社
著者名:佐々木 邦昭(著)
発行年月日:2019/11
ISBN-10:4866180803
ISBN-13:9784866180809
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:水産業
言語:日本語
ページ数:115ページ
縦:22cm
他の銀の鈴社の書籍を探す

    銀の鈴社 川に油が流れると…-河川の油流出事故対策と教訓について(銀鈴叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!