「失敗の本質」と戦略思想―孫子・クラウゼヴィッツで読み解く日本軍の敗因(ちくま新書) [新書]
    • 「失敗の本質」と戦略思想―孫子・クラウゼヴィッツで読み解く日本軍の敗因(ちくま新書) [新書]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003210627

「失敗の本質」と戦略思想―孫子・クラウゼヴィッツで読み解く日本軍の敗因(ちくま新書) [新書]

価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2019/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「失敗の本質」と戦略思想―孫子・クラウゼヴィッツで読み解く日本軍の敗因(ちくま新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『失敗の本質』は、日本陸海軍の戦略・作戦の失態を鋭く分析した組織論研究の古典的存在とされている。だが、今も日本ではその教訓が十分に学ばれているとは言い難い。戦略思考の源流は、古代の『孫子』に始まり、一九世紀のクラウゼヴィッツの『戦争論』で深化され、現代でも米国・中国の各軍大学校において真剣に学習されている。これら戦略古典でもって『失敗の本質』に採り上げられた例も含め日本陸海軍の戦いを再検討し、現代日本の賢慮なる戦略思考の活性化を図りたい。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 政治・外交・経済と軍事の関係はどうあるべきか
    第2章 ミッドウェー作戦
    第3章 ガダルカナル作戦
    第4章 インパール作戦
    第5章 マリアナ沖海戦
    第6章 レイテ海戦
    第7章 沖縄戦と終戦経緯
  • 出版社からのコメント

    名著『失敗の本質』で分析された日本陸海軍の戦いを『孫子』とクラウゼヴィッツ『戦争論』により再検討。戦略思考の活性化を図る。
  • 内容紹介

    名著『失敗の本質』に採り上げられた例も含め、日本陸海軍の戦いを『孫子』とクラウゼヴィッツ『戦争論』により再検討。日本人に欠ける戦略思考の活性化を図る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西田 陽一(ニシダ ヨウイチ)
    1976年生まれ。ワシントン州立大学経済学部卒。企業勤務を経て、現在、(株)陽雄代表取締役。自衛隊幹部学校部外講師・明治大学リバティアカデミー講師。事業の傍ら、執筆と講義を行う

    杉之尾 宜生(スギノオ ヨシオ)
    1936年生まれ。防衛大学校卒。1961年、陸上自衛隊入隊。防衛大学校防衛学教室助教授、教授を経て、現在は戦史研究家(支那事変・大東亜戦争・中東戦争など)

「失敗の本質」と戦略思想―孫子・クラウゼヴィッツで読み解く日本軍の敗因(ちくま新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:西田 陽一(著)/杉之尾 宜生(著)
発行年月日:2019/12/10
ISBN-10:4480072780
ISBN-13:9784480072788
判型:新書
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:316ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 「失敗の本質」と戦略思想―孫子・クラウゼヴィッツで読み解く日本軍の敗因(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!