宗教の哲学(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • 宗教の哲学(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,48545 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003210629

宗教の哲学(ちくま学芸文庫) [文庫]

価格:¥1,485(税込)
ゴールドポイント:45 ゴールドポイント(3%還元)(¥45相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2019/12/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宗教の哲学(ちくま学芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    キリスト教、ユダヤ教、イスラーム、仏教…、人類の文化があるところ必ず存在する宗教は、それぞれ、自身を“絶対の真理”の保持者として位置づけてきた。これらの相容れない主張は比較検討が可能なのだろうか。本書は、「宗教多元主義」の立場から、それぞれの教義を考察する。ただ一つの宗教だけが真理に到達しているのではなく、各宗教の違いは、究極的実在に対する様々に異なるアプローチであり応答であると考え、哲学的に問題を捉える。神の存在から、悪の問題、救済論的構造の在り方までを入念に議論し、長く読み継がれている定評のある入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論 宗教の哲学とは何か
    ユダヤ‐キリスト教的神の概念
    神の存在に同意する論証
    神の存在に反対する論証
    悪の問題
    啓示と信仰
    証拠主義・基礎づけ主義・合理的信念
    宗教のことばの問題
    検証の問題
    諸宗教における相容れない真理の主張
    人間の運命―不死とよみがえり
    人間の運命―業と生まれかわり
  • 内容紹介

    古今東西の宗教の多様性と普遍性は、究極的実在に対する様々に異なるアプローチであり応答である。「宗教的多元主義」の立場から行う哲学的考察。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヒック,ジョン(ヒック,ジョン/Hick,John H.)
    1922‐2012年。英国生まれ。コーネル大学、プリンストン神学校、ケンブリッジ大学、バーミンガム大学等で宗教の哲学を講じる。「宗教多元主義」の理論を提示し、「多‐信仰」のための奉仕活動を実践した

    間瀬 啓允(マセ ヒロマサ)
    1938年生まれ。慶應義塾大学名誉教授

    稲垣 久和(イナガキ ヒサカズ)
    1947年生まれ。東京基督教大学特別教授

宗教の哲学(ちくま学芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:ジョン ヒック(著)/間瀬 啓允(訳)/稲垣 久和(訳)
発行年月日:2019/12/10
ISBN-10:4480099549
ISBN-13:9784480099549
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:372ページ ※366,6P
縦:15cm
その他:原書第4版 原書名: PHILOSOPHY OF RELIGION 4TH.EDITION〈Hick,John H.〉
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 宗教の哲学(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!