消えた国 追われた人々―東プロシアの旅(ちくま文庫) [文庫]
    • 消えた国 追われた人々―東プロシアの旅(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003210634

消えた国 追われた人々―東プロシアの旅(ちくま文庫) [文庫]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2019/12/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

消えた国 追われた人々―東プロシアの旅(ちくま文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1945年、第二次世界大戦の終焉と共に消えた旧ドイツ領東プロシア(プロイセン)。ギュンター・グラスの翻訳をきっかけにこの数奇な土地に惹かれた著者が、カントやホフマン、コペルニクスら文化人が生きた街を訪れながら、土地の人々と言葉を交わし、かつて暮らした者たちの生活に思いを馳せる―。今は無き国の面影と記憶を軽やかに、丁寧に追いかけた珠玉の紀行文。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    グストロフ号出港す
    水の国
    城のある町にて
    マレンカの町
    狼の巣
    ヒトラー暗殺未遂事件
    水陸船第一号
    カントの町
    海の道
    カントの墓
    琥珀の木箱
    タラウの娘
    メーメルのほとりで
    風のホテル
    黄金の門
    死せる魂
  • 内容紹介

    カントが、ホフマンが、コペルニクスが愛した国はなぜ消えたのか? 戦禍によって失われた歴史を追い求める、名作紀行待望の文庫化。解説 川本三郎
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池内 紀(イケウチ オサム)
    1940年兵庫県姫路市生まれ。ドイツ文学者、エッセイスト、アンソロジスト。『森毅ベスト・エッセイ』等。2019年8月逝去

消えた国 追われた人々―東プロシアの旅(ちくま文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:池内 紀(著)
発行年月日:2019/12/10
ISBN-10:4480436340
ISBN-13:9784480436344
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:309ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 消えた国 追われた人々―東プロシアの旅(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!