管理職の能力要件・能力開発ガイドブック [単行本]

販売休止中です

    • 管理職の能力要件・能力開発ガイドブック [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003210904

管理職の能力要件・能力開発ガイドブック [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:労務行政
販売開始日: 2019/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

管理職の能力要件・能力開発ガイドブック [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    環境変化を受け、管理職に求められる能力は、従来とは質的に変化しており、組織全体での能力開発が急務。それには、具体的な能力要素を定義した上で共有化し、能力開発と評価選抜に活かすことが重要。本書では、管理職に必須の能力要件を17の評価要素・行動要件として抽出。管理職として求められる能力、具体的な行動・実践事例を理解し、自身にとって有効な方法を見いだせる。評価要素ごとに能力開発上参考となる書籍の一覧表、自己啓発の実践上有用なワークシート類も掲載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 管理職に求められる標準的な評価要素とアセスメントにおける演習との関係
    第2章 評価要素ごとの能力要件と能力開発へのアドバイス―思考的能力/業務遂行能力
    第3章 評価要素ごとの能力要件と能力開発へのアドバイス―対人交流能力
    第4章 評価要素ごとの能力要件と能力開発へのアドバイス―資質的能力
    第5章 マネジメント能力を高めるための参考書籍
    第6章 現場で使える実践ワークシート
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菊池 誠治(キクチ セイジ)
    株式会社マネジメント・ブレーン代表取締役。1972年、早稲田大学理工学部卒業。(株)日本製鋼所にて設計、開発企画業務に従事した後、外資系シンクタンク、大手アセスメント会社、さらに外資系コンサルティング会社を経て、顧客企業の1社であった外資系生保に入社。人事部長として目標管理・絶農制度を構築。1992年に(株)マネジメント・ブレーンを設立。これまでの体験を活かし、変化の時代の知的リーダーシップを重視したアセスメントとフォロー研修の実施、実践的な問題解決力強化研修、戦略策定実践研修、昇格評価制度の構築ならびに昇格面接官養成研修、を主たる活動領域としている

管理職の能力要件・能力開発ガイドブック [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:労務行政
著者名:菊池 誠治(著)
発行年月日:2019/10/10
ISBN-10:4845293439
ISBN-13:9784845293438
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:204ページ
縦:21cm
他の労務行政の書籍を探す

    労務行政 管理職の能力要件・能力開発ガイドブック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!