精神分析的心理療法におけるコンサルテーション面接 [単行本]
    • 精神分析的心理療法におけるコンサルテーション面接 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003211136

精神分析的心理療法におけるコンサルテーション面接 [単行本]

R.ピーター ホブソン(編)福本 修(監訳)奥山 今日子(ほか訳)櫻井 鼓(ほか訳)
価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金剛出版
販売開始日: 2019/11/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

精神分析的心理療法におけるコンサルテーション面接 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    タビストック・クリニックにおける精神分析的心理療法のアセスメントがどのようなプロセスを経て決定されていくのかを、さまざまな臨床家によるアセスメント面接の報告であったり、治療者の専門的な努力と患者の情緒的関係性に焦点をあてながら、平易かつ詳細に解説していく。狭義の精神分析的心理療法の実践だけでなく、広く心理療法のアセスメントに活用できる内容なので、臨床に携わるすべての方に有用な一書となっている。
  • 目次

    第Ⅰ部 序論
     第1章 概説
    第Ⅱ部 実践のための枠組み
     第2章 精神分析的心理療法のためのアセスメント:歴史的展望
     第3章 なぜアセスメントをするのか?国民健康保健(NHS)における精神分析的アセスメント
    第Ⅲ部 コンサルテーション過程
     第4章 どのように始めるのか
     第5章 徹底的に調べる
     第6章 終わりに
     第7章 細目
    第Ⅳ部 特別な領域
     第8章 外傷
     第9章 重大な問題を抱えた患者
    第Ⅴ部 他からの展望
     第10章 調査研究の反響
     第11章 再考
    文献
    索引
  • 内容紹介

    タビストック・クリニックにおける精神分析的心理療法のアセスメントがどのようなプロセスを経て決定されていくのかを,さまざまな臨床家によるアセスメント面接の報告であったり,治療者の専門的な努力と患者の情緒的関係性に焦点をあてながら,平易かつ詳細に解説していく。
    狭義の精神分析的心理療法の実践だけでなく,広く心理療法のアセスメントに活用できる内容なので,臨床に携わるすべての方に有用な一書となっている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ホブソン,R.ピーター(ホブソン,R.ピーター/Hobson,R.Peter)
    ロンドン大学における発達精神病理学のタヴィストック教授である。彼は英国精神分析協会(BPAS)の精神分析者であり、タヴィストック・クリニックの名誉コンサルタント精神療法医、ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンの小児健康研究所の研究教授である

    福本 修(フクモト オサム)
    1958年生。東京大学医学部医学科卒業。東大分院神経科、静岡大学保健管理センター。タヴィストック・クリニック(ロンドン)(1993~2000年精神分析的精神療法成人部門修了)を経て、恵泉女学園大学名誉教授。代官山心理・分析オフィス、長谷川病院、きしろメンタルクリニックに勤務。日本精神分析協会正会員・訓練分析家。国際精神分析協会正会員。2019年現在、日本精神分析学会会長

    奥山 今日子(オクヤマ キョウコ)
    臨床心理士。現職、青山心理臨床教育センター心理士、日本女子大学・法政大学・神奈川大学非常勤講師。日本女子大学・博士課程後期・満期退学

    櫻井 鼓(サクライ ツツミ)
    臨床心理士、公認心理師。現職、追手門学院大学心理学部准教授。警察庁犯罪被害者支援室、神奈川県警察本部に勤務、横浜国立大学卒業、横浜国立大学大学院修士課程修了、東京学芸大学大学院連合学校博士課程修了、博士(教育学)

    植木田 潤(ウエキダ ジュン)
    臨床心理士、公認心理師。現職、国立大学法人宮城教育大学特別支援教育講座教授。元国立特別支援教育総合研究所心理療法士および研究員(平成9年1月~平成25年3月)中央大学文学部哲学科心理学専攻卒業、明星大学大学院心理学専修修士課程修了および博士課程中退)

    上田 順一(ウエダ ジュンイチ)
    臨床心理士。現職、大倉山子ども心理相談室。慶應義塾大学卒業・慶應義塾大学大学院修了、日本精神分析学会認定心理療法士

    小野田 直子(オノダ ナオコ)
    臨床心理士、公認心理師、日本精神分析学会認定心理療法士。現職、医療法人社団慶神会武田病院非常勤心理士、慶應義塾大学心身ウェルネスセンター非常勤カウンセラー

精神分析的心理療法におけるコンサルテーション面接 の商品スペック

商品仕様
出版社名:金剛出版
著者名:R.ピーター ホブソン(編)/福本 修(監訳)/奥山 今日子(ほか訳)/櫻井 鼓(ほか訳)
発行年月日:2019/10/30
ISBN-10:477241729X
ISBN-13:9784772417297
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:230ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Consultations in Psychoanalytic Psychotherapy〈Hobson,R.Peter〉
他の金剛出版の書籍を探す

    金剛出版 精神分析的心理療法におけるコンサルテーション面接 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!