こころの発達と精神分析-現代藝術・社会を読み解く [単行本]
    • こころの発達と精神分析-現代藝術・社会を読み解く [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003211137

こころの発達と精神分析-現代藝術・社会を読み解く [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金剛出版
販売開始日: 2019/11/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

こころの発達と精神分析-現代藝術・社会を読み解く の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    モーリス・センダック三部作から、宮崎駿「千と千尋の神隠し」、村上春樹『海辺のカフカ』『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』、そしてルネ・マグリットとヘンリー・ダーガーの世界へ―幼児期から思春期を経て大人に至る、長き心的発達過程を素描する入門講座。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 幼児のこころの発達―モーリス・センダックの世界
    第2章 前思春期のこころの発達―「千と千尋の神隠し」の世界
    第3章 思春期のこころの発達―『海辺のカフカ』の世界
    第4章 思春期から大人へのこころの発達―『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』の世界
    第5章 自閉的世界と藝術―マグリットとダーガーの世界
    第6章 現代人のメンタリティ―心的構造論、エディプス神話からの精神分析的考察
    あとがき―精神分析は「光の帝国」の街灯になりえるか
  • 内容紹介

    モーリス・センダック三部作から、宮崎駿「千と千尋の神隠し」、村上春樹『海辺のカフカ』『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』、そしてルネ・マグリットとヘンリー・ダーガーの世界へ――幼児期から思春期を経て大人に至る、長き心的発達過程を素描する。
    フロイトとエディプス・コンプレックス、アンナ・フロイトとメラニー・クラインの「論争」、母子関係と発達理論、不安と妄想分裂ポジション、現実を知ることと抑うつポジション、二つのポジションと対象喪失――フロイトから分岐したクライン派理論の「種子」を芸術作品という「鉱脈」のなかに発掘する。幼児から思春期を経て大人に至る長き心的発達を素描した、比類なき精神分析入門。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木部 則雄(キベ ノリオ)
    白百合女子大学人間総合学部発達心理学科教授、こども・思春期メンタルクリニック。精神保健指定医、日本精神神経学会精神科専門医。京都府立医科大学卒業。聖路加国際病院小児科、帝京大学医学部付属病院精神神経科、タヴィストック・クリニック児童家族部門留学を経て、現職

こころの発達と精神分析-現代藝術・社会を読み解く の商品スペック

商品仕様
出版社名:金剛出版
著者名:木部 則雄(著)
発行年月日:2019/11/05
ISBN-10:4772417303
ISBN-13:9784772417303
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:277ページ ※274,3P
縦:22cm
他の金剛出版の書籍を探す

    金剛出版 こころの発達と精神分析-現代藝術・社会を読み解く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!