力動精神医学のすすめ(狩野力八郎著作集<2>) [単行本]
    • 力動精神医学のすすめ(狩野力八郎著作集<2>) [単行本]

    • ¥5,940179 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003211139

力動精神医学のすすめ(狩野力八郎著作集<2>) [単行本]

価格:¥5,940(税込)
ゴールドポイント:179 ゴールドポイント(3%還元)(¥179相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金剛出版
販売開始日: 2019/11/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

力動精神医学のすすめ(狩野力八郎著作集<2>) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、狩野が生前に発表し、その後、書籍にまとめられることがないままになっていた各種論考を集めたものである。2分冊となっており、1は『精神分析になじむ』として刊行済みである。合わせて手に取っていただきたい。
  • 目次

    第Ⅳ部 力動精神療法ことはじめ
     第1章 力動精神療法のエッセンス
     第2章 力動的・分析的精神療法
     第3章 精神療法の教育・研修
     第4章 精神療法の治療機序について
     第5章 医療を受ける心理と医原神経症
     第6章 身体表現性障害が疑われる患者の医療面接
     第7章 神経症の発症機制―対象関係論から

    第Ⅴ部 パーソナリティ障害再考
     第1章 分裂病型人格障害と分裂病質
     第2章 自己愛性パーソナリティ障害とはどういう障害か
     第3章 今日の人格障害と家族
     第4章 神経症水準の人格障害の精神療法
     第5章 重症人格障害の治療
     第6章 人格障害の診断と治療
     第7章 抑うつ状態を示す人格障害へのアプローチ―A-T splitの活用

    第Ⅵ部 メンタライゼーションの導入
     第1章 メンタライゼーションあれこれ
     第2章 自分になる過程―青年期における自己愛脆弱性と無力感
     第3章 青年期人格障害の臨床
     第4章 私の家族療法―治療構造論的家族療法とメンタライジング

    第IV部 個人療法を越えて
     第1章 必須の臨床手順としての家族・夫婦面接
     第2章 家族関係のアセスメント
     第3章 家族の視点からみた「不適切な養育」へのかかわり
     第4章 患者とともに家族の歴史を生きる
     第5章 集団療法の基礎―治癒要因・集団力動・技法
     第6章 スタッフへの攻撃と治療的対応
     第7章 チームはどこにでもある―チーム医療・援助の生命力
  • 内容紹介

    本書は狩野が生前に発表し,その後書籍にまとめられることがないままになっていた各種の論考をまとめたものである。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池田 暁史(イケダ アキフミ)
    1972年山形県に生まれ、犬とともに思春期を過ごす。1999年東京大学医学部卒業、東京大学医学部精神神経科入局。2003年杏林大学医学部精神神経科学教室。2011年文教大学人間科学部臨床心理学科准教授。現在、文教大学人間科学部臨床心理学科教授、および精神分析的精神療法個人開業

    相田 信男(アイダ ノブオ)
    1945年埼玉県生まれ。1971年慶応義塾大学医学部卒業、慶應義塾大学医学部精神神経科学教室入局。1972年桜ケ丘事業協会桜ケ丘保養院。1988年群馬病院副院長、慶応義塾大学医学部精神神経科兼任講師。1997年~2008年ならびに2014年~2015年群馬病院院長の後、現在、特定医療法人群馬会副理事長、群馬病院名誉院長。日本精神分析学会・認定精神療法医、認定精神療法医スーパーバイザー。Member of International Psychoanalytical Association(Psychoanalyst)、日本精神分析協会正会員、訓練分析家。日本集団精神療法学会認定グループ西湖セラピスト、認定スーパーバイザー

    藤山 直樹(フジヤマ ナオキ)
    福岡県生まれ、山口県の瀬戸内海岸に育つ。1978年東京大学医学部卒業。1999年~現在、神宮前に個人開業。2001年~現在、上智大学教授。日本精神分析学会・認定精神療法医、認定精神療法医スーパーバイザー。Member of International Psychoanalytical Association(Psychoanalyst)、日本精神分析協会正会員、訓練分析家

    狩野 力八郎(カノ リキハチロウ)
    1945年満州に生まれる。1971年慶應義塾大学医学部卒業、慶應義塾大学医学部精神神経科学教室入局。1975年東海大学医学部精神科学教室。1981年~1983年メニンガークリニックおよびトピカ精神分析研究所に留学。1987年Member of International Psychoanalytical Association(Psychoanalyst)。2001年東京国際大学大学院臨床心理学研究科教授。2003年小寺記念精神分析研究財団理事長。2015年逝去

力動精神医学のすすめ(狩野力八郎著作集<2>) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:金剛出版
著者名:池田 暁史(編)/相田 信男(編)/藤山 直樹(編)/狩野 力八郎(著)
発行年月日:2019/10/30
ISBN-10:477241732X
ISBN-13:9784772417327
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:341ページ
縦:22cm
他の金剛出版の書籍を探す

    金剛出版 力動精神医学のすすめ(狩野力八郎著作集<2>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!