谷川俊太郎詩集 たったいま(講談社青い鳥文庫) [新書]
    • 谷川俊太郎詩集 たったいま(講談社青い鳥文庫) [新書]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
谷川俊太郎詩集 たったいま(講談社青い鳥文庫) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003211142

谷川俊太郎詩集 たったいま(講談社青い鳥文庫) [新書]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2019/12/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

谷川俊太郎詩集 たったいま(講談社青い鳥文庫) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    青い鳥文庫はじめての詩集です。毎日元気な子どもたちも、ときどき静かな気持ちで自分を見つめる時間がほしいはず。どこを開いても、ひとりで読んでも、声に出しても、野原でも、台所でも。「かっぱ」「いるか」など、子どもたちに人気の作品から、大人の世界をかいま見るものまで、谷川俊太郎の詩を幅広く集めました。この本のために書き下ろした新作も収録。小学中級から。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    そのひとがうたうとき
    春に
    生きる
    ひみつ
    うそ

    かっぱ
    いるか
    おにのおにぎり
    かぞえうた
    こうもりひらり
    うんこ
    はくしゃくふじん
    おべんとうの歌
    アンパン
    あくび
    信じる
    こころの色
    愛が消える
    ひとり
    もっと向こうへと
    私たちの星
    もどかしい自分
    捨てたい
    天使、まだ手探りしている Engel,tastend 1939
    たったいま
    一人きり
    ありがとう
    幸せ
    走る
    若さゆえ
    ただ生きる
    木を植える
    いまここにいないあなたへ
    卒業式
    交響楽
    終わりと始まり
    何か
  • 出版社からのコメント

    子どもたちもみんな知っている詩人・谷川俊太郎さんと、イラストレーター広瀬弦さんが送る、青い鳥文庫はじめての詩集。新作も収録!
  • 内容紹介

    青い鳥文庫はじめての詩集です。教科書でも子どもたちにおなじみの詩人・谷川俊太郎さん。その膨大な作品のなかから、37編を選び、新作も収録します。子どもたちに、日々の生活なのなかで好きな作品を楽しんでもらえたらと思います。心が大きく成長する子どもたちに、つらい気持ちに寄り添ったり、大人の本音を明かしたり、社会への疑問を問いかけたり、世界平和を考えたりする詩を届けます。流れていく時間を止めようとせず大人の世界の扉を開けることをためらわないで、というメッセージを込めています。谷川俊太郎の世界観を表現する広瀬弦さんの絵も美しく、心が静かになります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷川 俊太郎(タニカワ シュンタロウ)
    1931年東京都生まれ。詩人。1952年第一詩集『二十億光年の孤独』を刊行。1975年『マザー・グースのうた』で日本翻訳文化賞、2010年『トロムソコラージュ』で第1回鮎川信夫賞など、受賞多数。詩作のほか、絵本、エッセイ、翻訳、脚本、作詞など幅広く作品を発表。校歌や合唱曲などの仕事も多い

    広瀬 弦(ヒロセ ゲン)
    東京都生まれ。画家、イラストレーター。「かばのなんでもや」シリーズ(作/佐野洋子)で産経児童出版文化賞推薦。『空へつづく神話』(作/富安陽子)で産経児童出版文化賞を受賞
  • 著者について

    谷川 俊太郎 (タニカワ シュンタロウ)
    たにかわしゅんたろう/1931年東京生まれ。詩人。1952年第一詩集『二十億光年の孤独』を刊行。 1962年「月火水木金土日の歌」で第四回日本レコード大賞作詞賞、 1975年『マザー・グースのうた』で日本翻訳文化賞、 1982年『日々の地図』で第34回読売文学賞、 1993年『世間知ラズ』で第1回萩原朔太郎賞、 2010年『トロムソコラージュ』で第1回鮎川信夫賞など、受賞・著書多数。詩作のほか、絵本、エッセイ、翻訳、脚本、作詞など幅広く作品を発表。校歌や合唱曲などの仕事も多い。絵本に『せんそうしない』(絵/江頭路子)『モナド』(絵/GOMA)、翻訳に「にじいろのさかな」シリーズなどがある。近年では、詩を釣るiPhoneアプリ『谷川』や、郵便で詩を送る『ポエメール』など、詩の可能性を広げる新たな試みにも挑戦している。

    広瀬 弦 (ヒロセ ゲン)
    ひろせげん/東京生まれ。画家、イラストレーター。「かばのなんでもや」シリーズで産経児童出版文化賞推薦。『空へつづく神話』で産経児童出版文化賞を受賞。絵本に『とらねことらたとなつのうみ』『けんけんのケン「ふたりでるすばん」のまき』、挿絵の仕事に「西遊記」シリーズ(文/斉藤洋)など。『まり』『いそっぷ詩』など谷川俊太郎との仕事も多い。

谷川俊太郎詩集 たったいま(講談社青い鳥文庫) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:谷川 俊太郎(詩)/広瀬 弦(絵)
発行年月日:2019/12/15
ISBN-10:4065177030
ISBN-13:9784065177037
判型:B6
対象:児童
発行形態:新書
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:125ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 谷川俊太郎詩集 たったいま(講談社青い鳥文庫) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!