精神分析学派の紹介<2>-自我心理学,自己心理学,関係学派,応用精神分析(現代精神分析基礎講座<第4巻>) [単行本]
    • 精神分析学派の紹介<2>-自我心理学,自己心理学,関係学派,応用精神分析(現代精神分析基礎講座<第4巻>) [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年9月4日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003211150

精神分析学派の紹介<2>-自我心理学,自己心理学,関係学派,応用精神分析(現代精神分析基礎講座<第4巻>) [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年9月4日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金剛出版
販売開始日: 2019/11/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

精神分析学派の紹介<2>-自我心理学,自己心理学,関係学派,応用精神分析(現代精神分析基礎講座<第4巻>) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1講 自我心理学―その基礎
    第2講 自我心理学の新展開
    第3講 情緒発達・ライフサイクル論
    第4講 自己心理学
    第5講 関係精神分析
    第6講 子どもの精神分析 その歴史
    第7講 子どもの精神分析的心理療法1 精神分析的プレイセラピー 遊ぶことを通して子どもが元気になる仕組みについて
    第8講 子どもの精神分析的心理療法2 クライン派の子どもの精神分析的心理療法:タビストック・モデル
    第9講 集団療法について―精神分析的な指向性を持った集団マネージメント
    第10講 短期力動療法
  • 内容紹介

    1996年から始まり,現在も続いている精神分析インスティテュート福岡支部主催の精神分析セミナーを基に,そこでの講演をまとめたものである。
    全5巻で構成された基礎講座の中で,第4巻では自我心理学,自己心理学・関係学派/応用精神分析を紹介する。本巻に収められている講義内容は,人の営みやこころの本質に関するベーシックな教養であり,こころにかかわる職務に携わっているならば,基本として身につけておきたいものばかりである。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古賀 靖彦(コガ ヤスヒロ)
    1984年九州大学医学部卒業後、福岡大学医学部精神医学教室勤務、英国タヴィストック・センター成人部門留学を経て、2000年より油山病院に勤務。現在、油山病院副院長、国際精神分析学会会員、日本精神分析協会訓練分析家

精神分析学派の紹介<2>-自我心理学,自己心理学,関係学派,応用精神分析(現代精神分析基礎講座<第4巻>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:金剛出版
著者名:古賀 靖彦(編者代表)/日本精神分析協会精神分析インスティテュート福岡支部(編)
発行年月日:2019/11/30
ISBN-10:4772417338
ISBN-13:9784772417334
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:198ページ
縦:21cm
その他:精神分析学派の紹介 2 自我心理学、自己心理学、関係学派、応用精神分析
他の金剛出版の書籍を探す

    金剛出版 精神分析学派の紹介<2>-自我心理学,自己心理学,関係学派,応用精神分析(現代精神分析基礎講座<第4巻>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!