おれたちを齧るな!―わしらは怪しい雑魚釣り隊 [単行本]
    • おれたちを齧るな!―わしらは怪しい雑魚釣り隊 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003211185

おれたちを齧るな!―わしらは怪しい雑魚釣り隊 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2019/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

おれたちを齧るな!―わしらは怪しい雑魚釣り隊 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    寒風ついてやったぞ銀色美人アジ
    スレンダーにヒラヒラ。東京湾タチウオ作戦
    第一回雑魚釣りステークス
    金属の贋エサに噛みつくシーバス「バカ説」
    おれたちは静岡超AAA級キャンプ地に帰ってきた
    さあ、でかいのもコマイのも釣ったもん勝ちじゃい
    そうだ!干潟の獲物があった
    陸前高田ヒラメ騒動
    秋晴れ堤防釣り。獲物はすぐに昼飯のおかずだ
    新島シマアジ入れ食い騒動
    旨さに悶絶!人間回転寿司
    カワハギの肝だめし
    宮古島ぱいかじ作戦
    山上湖のヒメマスは湖底でホホホと笑う
    待望釣り日より、初島のサスペンス
    船釣り対陸っぱり 南九州のたたかい(前編)
    船釣り対陸っぱり 南九州のたたかい(後編)
    真夏のある偽の夜の出来事
    能登半島イヤサカサッサイ大馬鹿旅(上)
    能登半島イヤサカサッサイ大馬鹿旅(中)
    能登半島イヤサカサッサイ大馬鹿旅(下)
  • 内容紹介

    まだまだわしらはバカなのだ!

    伝説の「あやしい探検隊」結成から、既に50年以上の月日が経った。
    その正統後継団体として発足した「雑魚釣り隊」は、今も週刊誌連載を主戦場に、毎月、日本全国のどこかの海や川、沼や水たまりに集まり、竿を出しては雄叫びをあげている。

    シリーズ第7弾となる今作では、誰が一番うまい魚を釣ってくるのかを競う「第1回雑魚釣りステークス」が開かれたのを皮切りに、冬の館山ではカワハギの肝をたくさん食べる痛風肝試しに挑戦。夏の東京湾では干潟でアナジャコたちと手にハサミ握り合う激闘を繰り広げた。

    そして、クライマックスは能登半島の超特級キャンプ場で繰り広げられた酒と幻の高級魚にまみれた大宴会! なんと、その一部始終は地元テレビ局の特番で放映されてしまったという。はたして苦情は殺到しなかったのか?

    依然、進化も成長もしないおバカな男たちの行状記。とくとご覧あれ。

    図書館選書
    冬の館山ではカワハギの肝で痛風肝試し、夏の東京湾の干潟ではアナジャコたちと大激闘。そして、幻の魚を求めてやってきた能登での行状は、なんとテレビ放映されてしまう……。大人気釣行記シリーズ第7弾!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    椎名 誠(シイナ マコト)
    1944年、東京生まれ。作家。写真家、映画監督としても活躍。79年にエッセイ『さらば国分寺書店のオババ』でデビュー。89年『犬の系譜』で吉川英治文学新人賞、90年『アド・バード』で日本SF大賞を受賞。著書多数

おれたちを齧るな!―わしらは怪しい雑魚釣り隊 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:椎名 誠(著)
発行年月日:2019/12/03
ISBN-10:4093801142
ISBN-13:9784093801140
判型:B6
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:285ページ
縦:19cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 おれたちを齧るな!―わしらは怪しい雑魚釣り隊 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!