「菜根譚」のことば―しなやかな心で生きる(出版芸術ライブラリー) [単行本]
    • 「菜根譚」のことば―しなやかな心で生きる(出版芸術ライブラリー) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003211263

「菜根譚」のことば―しなやかな心で生きる(出版芸術ライブラリー) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:出版芸術社
販売開始日: 2019/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「菜根譚」のことば―しなやかな心で生きる(出版芸術ライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    不朽の古典を超・現代語訳で気軽に楽しむ!ピンチになったときこそ、読めば心が軽くなる。名著『高校生が感動した「論語」』の著者が送る、人生に役立つ珠玉の言葉たち。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 人間の品格を考える(純な人間より、恥を知る人間になろう;俗念に振り回されぬが向上の道だ ほか)
    第2章 人に恥じない正しい生き方(志を高く持とう!;世間知らずも悪くはないぞ ほか)
    第3章 日々の生き方、心の持ちよう(笑う門には福来るだぞ;備えあれば憂いなし ほか)
    第4章 家族、友人、人との交わり(耳に痛いことを言うのが友というものだ;目立ちたがり屋に騙されるな ほか)
    第5章 自分の心に素直に向き合う(内心の声に耳を傾けよう;未来を見れば今が見えるよ ほか)
  • 出版社からのコメント

    名著『高校生が感動した「論語」』の著者が送る、人生に役立つ珠玉の言葉絶ち。不朽の古典を超・現代語訳で気軽に楽しむ!
  • 内容紹介

    明代に書かれた『菜根譚』は、日本でも多くの人が魅了された珠玉の名言集。論語がエリート志向の若者に読ませたいお世話になっております。しかなら、こちらは市井に生きる普通の人々のための人生訓だ。治癒動くの思想・文学をわかりやすく語らせたら右に出る者のいない佐久協が渾身の現代語訳でおくる、ナチュラルに生きるための指南書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐久 協(サク ヤスシ)
    1944年東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒業後、同大学院で中国文学、国文学を専攻。慶應義塾高校で教職に。国語、漢文、中国語などを教え、2004年に教職を退き、以降は思想、哲学、漢籍、日本語などをテーマに執筆活動を行う
  • 著者について

    佐久 協 (サク ヤスシ)
    1944年東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒業後、同大学院で中国文学、国文学を専攻。慶應義塾高校で教職に。国語、漢文、中国語などを教え、多くの生徒に親しまれてきた。2004年に教職を退き、以降は思想、哲学、漢籍、日本語などをテーマに執筆活動を行う。『高校生が感動した「論語」』(祥伝社新書)がベストセラーとなり、論語解説の第一人者に。著書に『「孟子」は人を強くする』(祥伝社新書)、『論語が教える人生の知恵』(PHP研究所)、『親子で読むはじめての論語』(成美堂出版)、『ためになる論語の世界』(学研プラス)、『あなたの悩みを晴らす論語』(池田書店)など多数。

「菜根譚」のことば―しなやかな心で生きる(出版芸術ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:出版芸術社
著者名:佐久 協(著)
発行年月日:2019/12/20
ISBN-10:4882935279
ISBN-13:9784882935278
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:265ページ
縦:19cm
その他:『人生のピンチに読む「菜根譚」のことば』改題書
他の出版芸術社の書籍を探す

    出版芸術社 「菜根譚」のことば―しなやかな心で生きる(出版芸術ライブラリー) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!