エドワード・ホッパー 静寂と距離 [単行本]
    • エドワード・ホッパー 静寂と距離 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003211716

エドワード・ホッパー 静寂と距離 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青土社
販売開始日: 2019/11/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

エドワード・ホッパー 静寂と距離 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    光と影の交錯する夜の都会に、人影ない岬に、下町の裏窓に、喧騒と孤立、犯罪めいた雰囲気、にじみ出るエロティックな想念…。ノスタルジーと、ハードボイルド、サスペンスを想起させつつ、現代人の喪失感・孤独・疎外意識を描くエドワード・ホッパー。その魅力の源泉を、大胆自由に探究する意欲的な評論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部(エドワード・ホッパーの『ナイトホークス』;エドワード・ホッパーの「光」と「陰」そして…)
    第2部(アドルノ、グロイス、ゲーリーそして美術館―美術館に関する若干の覚書)
  • 内容紹介

    妄想を誘発する〈絵画〉
    どの絵からも、都会の孤独、犯罪のにおい、エロティックな妄想など、見るものにさまざまな「物語」を立ち上がらせる、ホッパーの世界。現代人の孤独感・喪失感・疎外感を体現させ、その人気は絶対的にNo1。都会の郷愁溢れる、ハードボイルド的・サスペンス的な、ホッパー描く「光と影」の魅力を、大胆自由に考察する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青木 保(アオキ タモツ)
    1938年生まれ。文化人類学者。タイを中心にアジア各地でフィールドワーク。1972‐73年、バンコクのタイ仏教寺院で得度修行。東大大学院修了。大阪大学で博士号。阪大・東大・政策研究大学院大学などの教授。欧・米の大学で客員教授。また文化庁長官や国立新美術館館長なども務める。著書に、『日本文化論の変容』(吉野作造賞)『儀礼の象徴性』(サントリー学芸賞)など多数

エドワード・ホッパー 静寂と距離 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:青木 保(著)
発行年月日:2019/12/20
ISBN-10:4791772342
ISBN-13:9784791772346
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:215ページ ※213,2P
縦:22cm
横:16cm
他の青土社の書籍を探す

    青土社 エドワード・ホッパー 静寂と距離 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!