逆らわずして勝つ!嘉納治五郎物語(PHP心のノンフィクション) [単行本]
    • 逆らわずして勝つ!嘉納治五郎物語(PHP心のノンフィクション) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003211761

逆らわずして勝つ!嘉納治五郎物語(PHP心のノンフィクション) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2019/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

逆らわずして勝つ!嘉納治五郎物語(PHP心のノンフィクション) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    柔道・体育の父、教育者、国際人…。東京へのオリンピック招致に力をつくし、スポーツを通して平和を実現させようとした、嘉納治五郎の生涯を紹介する。小学校高学年・中学生向け。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 少年・修学時代と柔術―逆らわずして勝つ
    2 講道館柔道―精力善用
    3 生涯スポーツ―順道制勝
    4 留学生の受け入れ―自他共栄
    5 オリンピックへの参加―力むれば必ず達す(「力必達」)
    6 関東大震災―「修己治人」
    7 東京オリンピックの開催―おのれをつくして成るを待つ
    おわりに―日本のスポーツを世界に広める
  • 出版社からのコメント

    ひよわな青年であった嘉納治五郎は、なぜ柔道に目覚め、オリンピック招致に尽力したのか。嘉納の生き方・考え方をやさしく紹介する。
  • 内容紹介

    2020年は東京オリンピック開催の年ですが、東京オリンピックは半世紀ほど前の1964年にも開催されました。さらに、戦前にも一度は開催が決定していたものの、実現されることはありませんでした。東京へのオリンピック招致の歴史を紐解く時、必ず登場する人物がいます。嘉納治五郎です。
    嘉納治五郎は元々、柔道を究めた人で、柔道・体育の父、教育者、国際人と、さまざまな顔をもっています。そして、東京へのオリンピック招致に力を尽くし、スポーツを通して平和を実現させようと努めました。
    本書は、そうした嘉納治五郎の生涯を、嘉納治五郎研究の第一人者が、小学高学年・中学生向けに書き下ろしたものです。
    自分ファースト、自国ファーストということが一面で顕著な今の時代だからこそ、嘉納治五郎の説いた「自他共栄」や「逆らわずして勝つ」の考え方が示唆するところは大きいといえるでしょう。
    柔道家・山下泰裕氏推薦。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    真田 久(サナダ ヒサシ)
    1955年東京都生まれ。筑波大学体育系教授。博士(人間科学)。オリンピックに関する歴史研究、嘉納治五郎の思想と行動に関する研究を進める。日本政府によるスポーツ・フォー・トゥモロー事業の一つとして筑波大学に設置された「つくば国際スポーツアカデミー(TIAS)」アカデミー長として、留学生を受け入れ、次代の国際スポーツ界を担う人材育成を行う。東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会参与、同組織委員会文化・教育委員会委員、日本オリンピック・アカデミー副会長、日本スポーツ人類学会会長を務める
  • 著者について

    真田 久 (サナダ ヒサシ)
    筑波大学教授

逆らわずして勝つ!嘉納治五郎物語(PHP心のノンフィクション) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:真田 久(著)
発行年月日:2019/12/24
ISBN-10:4569789056
ISBN-13:9784569789057
判型:A5
発売社名:PHP研究所
対象:児童
発行形態:単行本
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:22cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 逆らわずして勝つ!嘉納治五郎物語(PHP心のノンフィクション) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!