マンガで覚える図解 単位の基本 [単行本]
    • マンガで覚える図解 単位の基本 [単行本]

    • ¥1,51846 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003211854

マンガで覚える図解 単位の基本 [単行本]

価格:¥1,518(税込)
ゴールドポイント:46 ゴールドポイント(3%還元)(¥46相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:つちや書店
販売開始日: 2019/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マンガで覚える図解 単位の基本 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    学校で習う単位のはじまりとニュースで使われる単位をたくさんのイラストでわかりやすく説明!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 単位ってなんだろう(かぞえるってなに?;はかるってなに? ほか)
    2章 基本の単位を覚えよう(地球1周の長さから決めた メートル;由来がたくさん!?ヤード ほか)
    3章 計算する単位を覚えよう(広さを表す基本単位 平方メートル;畑を耕すときに使う エーカー ほか)
    4章 身近な単位を知ろう(航海で使う 海里;光が進む距離 光年 ほか)
  • 出版社からのコメント

    学校で習う単位からニュースで使われる単位までイラスト付きで分かりやすく紹介。身のまわりにある「単位」がよくわかる!
  • 内容紹介

    「単位」とはなんのためにあるの? どう使われるの? 「数える」とはどういうこと? についてマンガとイラスト図解を交えて解説します。身のまわりにある「単位」がどうして生まれたか、なぜ統一されたのかがよくわかります。
    ※読者対象者は小学校3年生~
    ※総ルビです
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三浦 基弘(ミウラ モトヒロ)
    1943年生まれ。産業教育研究連盟副委員長、大東文化大学元講師。東北大学、東京都立大学で土木工学を学ぶ。東京都立小石川高業高等学校、東京都立田無工業高等学校、東京学芸大学、東大文化大学などで教鞭をとるかたわら、NHK教育テレビの物理講師も務める
  • 著者について

    三浦 基弘 (ミウラ モトヒロ)
    産業教育研究連盟副委員長・大東文化大学元講師。東北大学、東京都立大学で土木工学を学んだ後、東京学芸大学、大東文化大学などで教鞭をとるかたわら、NHK教育テレビの物理講師を務める。著書に『数える・はかる・単位の事典』(共著 東京堂出版)、『物理の学校』(東京図書)、『科学ズームイン』(民衆社)、監修に『世界の橋大研究』(PHP研究所)など多数。

マンガで覚える図解 単位の基本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:つちや書店
著者名:三浦 基弘(監修)
発行年月日:2019/11/30
ISBN-10:4806916854
ISBN-13:9784806916857
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:総記
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:21cm
他のつちや書店の書籍を探す

    つちや書店 マンガで覚える図解 単位の基本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!