この海を越えれば、わたしは [単行本]
    • この海を越えれば、わたしは [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003212388

この海を越えれば、わたしは [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:さえら書房
販売開始日: 2019/11/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

この海を越えれば、わたしは [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生まれてすぐに海へ流された少女、クロウ。流れついた小さな島で、オッシュという男に育てられる。島の住民たちはクロウにふれようとしない。クロウがペニキース島から来たのではないかと疑っているのだ。ペニキース島―かつてハンセン病患者の療養所があった島。十二歳のある晩、クロウは海の向こうにあるペニキース島で燃える火を見つける。そのとき、クロウの世界が動いた。母親から残された謎の手紙とルビーの指輪の意味は。両親は、兄は、そして自分はだれなのか、手がかりをもとめて、クロウは海を越える。ついに、クロウがたどりついた真実とは―2018年スコット・オデール賞受賞作。
  • 出版社からのコメント

    「わたしはあの島から来たのだろうか」――かつてハンセン病患者のいた島。自分の過去を知るために、少女は海を越える。
  • 内容紹介

    ペニキース島―かつてハンセン病患者の療養所があった島。
    わたしが生まれたところかもしれない島。

    生まれてすぐに海へ流された少女、クロウ。
    ペニキース島で燃える火を見つけた、十二歳のその日、自分がどこから来たのか、なぜ流されたのか、突きとめるときがきたのだと決心した。
    母親から残された謎の手紙と、ルビーの指輪の意味は、両親は、兄は、そして自分はだれなのか、手がかりをもとめて、クロウは海を越える。
    たとえそれが、どんなにつらいことだとしても、知らずにはいられなかった……

    『その年、わたしは嘘をおぼえた』の著者がおくる、せつなく、勇敢な、“ 自分さがし” の冒険ストーリー。2018年スコット・オデール賞受賞作。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ウォーク,ローレン(ウォーク,ローレン/Wolk,Lauren)
    アメリカ、メリーランド州出身。大学を卒業後、ネイティブ・アメリカンに関する本の執筆や、英語教師、教育関係の編集を経て、2007年より、ケープコッド文化センターのアソシエイト・ディレクター。詩人、視覚芸術家、作家。はじめて書いた児童書『その年、わたしは嘘をおぼえた(原題:Wolf Hollow)』(さ・え・ら書房)がニューベリー賞オナーブックに選ばれる。自然を愛し、各地のトークイベントなどに積極的に参加している。現在はマサチューセッツ州ケープコードで家族とくらす

    中井 はるの(ナカイ ハルノ)
    東京都出身。絵本作家アシスタント、絵本教室の事務局などを経て、翻訳の傍らで児童書、国内外の子どもの書店、図書館を研究している

    中井川 玲子(ナカイガワ レイコ)
    東京都出身。カリフォルニアでの子育てを通じて児童書にほれこみ、児童書翻訳の道へ。香港の児童書出版社の翻訳出版を手伝いながら広東語を勉強中。やまねこ翻訳クラブ会員
  • 著者について

    ローレン・ウォーク (ローレン ウォーク)
    アメリカ、メリーランド州出身。大学を卒業後、ネイティブ・アメリカンに関する本の執筆や、英語教師、教育関係の編集を経て、2007 年より、ケープコッド文化センターのアソシエイト・ディレクター。詩人、視覚芸術家、作家。はじめて書いた児童書『その年、わたしは嘘をおぼえた(原題:Wolf Hollow)』(さ・え・ら書房)がニューベリー賞オナーブックに選ばれ、本作は二作目となる。自然を愛し、各地のトークイベントなどに積極的に参加している。現在はマサチューセッツ州ケープコッドで家族とくらす。

    中井はるの (ナカイ ハルノ)
    東京都出身。絵本作家アシスタント、絵本教室の事務局などを経て、翻訳の傍らで児童書、国内外の子どもの書店、図書館を研究している。主な訳書は『グレッグのダメ日記』(ポプラ社)、『ちっちゃなサリーはみていたよ』(岩崎書店)、『難民になったねこクンクーシュ』『PEACE AND ME わたしの平和』(かもがわ出版)、『ドッグマン』(飛鳥新社)ほか、ディズニー映画のノベライズなど多数。

    中井川玲子 (ナカイガワ レイコ)
    東京都出身。カリフォルニアでの子育てを通じて児童書にほれこみ、児童書翻訳の道へ。香港の児童書出版社の翻訳出版を手伝いながら広東語を勉強中。主な訳書に『クラシックおんがくのおやすみ絵本』『ポップアップスノーマンとスノードッグ』『世界の七大陸ぐるっと大冒険』『チャイコフスキーの白鳥の湖』『チャイコフスキーの眠れる森の美女』(大日本絵画)など。やまねこ翻訳クラブ会員。

この海を越えれば、わたしは [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:さ・え・ら書房
著者名:ローレン ウォーク(作)/中井 はるの(訳)/中井川 玲子(訳)
発行年月日:2019/10
ISBN-10:4378015277
ISBN-13:9784378015279
判型:B6
対象:児童
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:381ページ
縦:20cm
重量:460g
その他: 原書名: BEYOND THE BRIGHT SEA〈Wolk,Lauren〉
他のさえら書房の書籍を探す

    さえら書房 この海を越えれば、わたしは [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!