あふりこ-フィクションの重奏/遍在するアフリカ [単行本]
    • あふりこ-フィクションの重奏/遍在するアフリカ [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003212399

あふりこ-フィクションの重奏/遍在するアフリカ [単行本]

川瀬 慈(編著)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新曜社
販売開始日: 2019/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あふりこ-フィクションの重奏/遍在するアフリカ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アフリカ各地の「物語」をフィールドワークし、色・光・音・匂い・静寂・気配を描きながら、現実と歴史を多層化させ、世界の息遣いと知的可能性に大胆に迫る。気鋭の人類学者たちが拓く“芸術・映像人類学”の革新的かつ流麗にしてデモーニッシュな地平。写真多数収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    歌に震えて(川瀬慈)
    太陽を喰う/夜を喰う(村津蘭)
    あふりか!わんだふる!(ふくだぺろ)
    バッファロー・ソルジャー・ラプソディー(矢野原佑史)
    クレチェウの故郷(青木敬)
    ハラールの残響(川瀬慈)
  • 内容紹介

    豊饒な神話たちが、呼吸し、思考し、増殖する。

    ストリートで、海辺で、高層ビルの陰で、農家のガスランタンの前で、豊饒な神話たちは、むこうからこちらにリーチしてくる。それらとの濃密な交感を通し、自己の輪郭をぼやかされ、他者との境界を溶解させられる瞬間。神話の生命と熱量に押されせかされ、我々はまた身振り手振りを交えて、物語り始めるのだ。

    アフリカ各地の「物語」をフィールドワークし、色・光・音・匂い・静寂・気配を描きながら、現実と歴史を多層化させ、世界の息遣いと知的可能性に大胆に迫る。川瀬ほか気鋭の人類学者4名(村津蘭/ふくだぺろ/矢野原佑史/青木敬)が拓く<芸術・映像人類学>の革新的かつ流麗にしてデモーニッシュな地平。写真多数収録。 「アフリカを対象に研究を行う人類学者による物語の試み、イマジネーションとの共犯、フィクションの重奏。本書を通して、地図上のアフリカとは異なる、新たな世界をたちあがらせ、そこに生命を吹き込んでみせよう。その世界の脈動は、今、ここにたしかに存在するのである」(本文より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川瀬 慈(カワセ イツシ)
    1977年、岐阜県生まれ。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了後、マンチェスター大学グラナダ映像人類学センター研究員を経て、国立民族学博物館/総合研究大学院大学准教授。専門は映像人類学、民族誌映画。2001年より、アフリカ、主にエチオピア北部の地域社会で活動を行う吟遊詩人、楽師たちの人類学研究を行い、同時に人類学、シネマ、現代アートの実践の交差点から、映像、写真、音を用いた話法を探究。著書に『ストリートの精霊たち』(2018年、世界思想社、第6回鉄犬ヘテロトピア文学賞受賞)、映像作品に「Room 11,Ethiopia Hotel」(イタリア・サルデーニャ国際民族誌映画祭にて「最も革新的な映画賞」受賞)など
  • 著者について

    川瀬 慈 (カワセ イツシ)
    編著者について
    川瀬慈(かわせいつし)
    1977年、岐阜県生まれ。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了後、 マンチェスター大学グラナダ映像人類学センター研究員を経て、現在、国立民族学博物館/総合研究大学院大学准教授。専門は映像人類学、民族誌映画。2001年より、アフリカ、主にエチオピア北部の地域社会で活動を行う吟遊詩人、楽師たちの人類学研究を行い、同時に人類学、シネマ、現代アートの実践の交差点から、映像、写真、音を用いた話法を探究。著書に『ストリートの精霊たち』(2018年、世界思想社、第6回鉄犬ヘテロトピア文学賞受賞)、共編著書に『見る、撮る、魅せるアジア・アフリカ!――映像人類学の新地平』(2006年、新宿書房)、『フィールド映像術』(2015年、古今書院)、『アフリカン・ポップス!――文化人類学からみる魅惑の音楽世界』(2015年、明石書店)。映像作品に「Room 11, Ethiopia Hotel」(イタリア・サルデーニャ国際民族誌映画祭にて「最も革新的な映画賞」受賞)、「ラリベロッチ-終わりなき祝福を生きる」、「精霊の馬」など。

あふりこ-フィクションの重奏/遍在するアフリカ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新曜社
著者名:川瀬 慈(編著)
発行年月日:2019/11/15
ISBN-10:4788516543
ISBN-13:9784788516540
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:339ページ
縦:19cm
その他:歌に震えて,太陽を喰う,夜を喰う,あふりか!わんだふる 他
他の新曜社の書籍を探す

    新曜社 あふりこ-フィクションの重奏/遍在するアフリカ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!